- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
530(最新)
ディップは44%増益‼️
ここも期待が持てます‼️ -
529
1706-1,970
適当にスイング -
528
ヒラメちゃん 様子見 4月9日 09:44
1/7~4/9
-
3桁台の未来も全然あり得るよ〜やばいよやばいよ〜
-
526
下値切り上げ・・・
上値も切り上げていきましょう。
おしゃれな投資家は バタバタしないもの。 -
長期足がもう少しでDC!
-
下落トレンドはまだ続いている!
-
523
投資は未来を買うものなり
-
522
大手製造業の景況感だけが回復は、外需(米中の需要回復&半導体不足)が背景。
それだけです。内需と中小製造業の景況感は最悪です。悪化の一途です。
JACも期待できません。
昨年11月上旬の 1,250円前後 まで下がるでしょう。いずれにせよ、
2番底を形成する動きになるでしょう。ここ、特段の競争優位性はないでしょう。
なお、ビズリーチとは無関係か、逆。ここは、もっぱら人海戦術の労働集約産業路線。WEBを見れば、WEBの作りも非常に質が低いのは一発でわかる。
ただ社員の数を増やしただけの会社ですから、固定費も重い。
(使えない社員の退職マネジメントはしていると思うが)
同じ人材セクター内で、ビズリーチが買われ、その分、JACや他 MS云々だとかの古き良き時代遅れの人材会社が売られるのでは? -
520
相変わらず中途半端な停滞やな。
買う気にもなれん株価やし、
ホルダーも売りたくても損切りしたくない絶妙の。 -
519
人事は4月1日
MNC Business Expansion ディビジョン部長 (新任) -
515
ビズリーチが法外な時価総額になるだろうから連れ高するんじゃね
レガシー企業までジョブ型雇用シフトしてるし -
514
やっぱりここの配当は魅力的だね
安いところで仕込んでた人はたまらんやろ -
512
他銘柄に切替たいけど、それも出来ない
早く2100円になってくれ -
511
下に大きな窓空いてるよ!
-
509
> しばらく待て、寝て待て!今底を打って上昇中、ゴールデンクロス達成。
折れたんだね。 -
506
期末配当金25500円の案内来ました
有難くお小遣いにさせて頂きます
ありがとうございました。 -
503
配当は複利再投資
安心 安全 安定 -
500
また1600方向向かって落ち出すのかな?
-
499
選んだ銘柄で天と地
積水ハウスと東洋インキも同じくらいで買えたのに
全て結果。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み