掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
979(最新)
NISAの素人だから詳しくは分からないけど流通株式比率が上場維持基準に満たしてないって出てるけど大丈夫なのかな?
-
978
いつの間にか1600定着してますね😁
-
977
黙って持ってる事を忘れてればいい。
握力勝負。下がれば買い足すだけ。 -
976
超閑散
ネタ出れば軽いけど -
975
連休明け
7月11日、1735円を抜けるか?
抜けて終われば、2018年の2579円辺りを目指す展開。 -
974
2500が大きな目標
-
973
ここは安心して握ってられる
もうすぐ倍になるヽ(=´▽`=)ノ -
972
地味にイイチャート
-
971
どうしたのかな?爆上げ🙏
-
970
順調で何よりだわ
-
969
てちぶるく 買いたい 2月14日 19:48
いい数字出ましたね。
人材関連事業のOPが45%増で⚪︎
教育事業のOPが46%減でX
ですが、人材関連事業の数字が好調で全体では
前年同期比でも売上、利益、OP、経常ともに
プラスです。
教育事業の先行投資がこの後にどう数字として
反映されるか気になるとこですが、人材関連は
販管費を乗せずに一定水準の業務実行をkeepできる
ので今後も需要はあがりますので期待できます。
PER8倍弱で配当率もお得感ありますので、今のうちに買い増しておくと良さそうなので今日買い増しせました。 -
968
3Q単体の営利率4.5%超えてますね👀
通期で営利35億くらい行ってほしいです
持続的に利益成長率10%程度はありそうな気がするんですが、どうですかね❓
PEGレシオ1倍のPER10倍、いつか期待しております -
966
3Q単体で大幅増益で、通期で上方修正でそうな内容なのに可も不可もなくとは、、、厳しすぎません? PER7倍の銘柄にしては、かなり健闘してます
-
965
特に可も不可もなくですね🥺
-
964
期待やね〜
人材不足DX
海外からの人材派遣
いまの日本に必要なものばかり -
963
ヒューマンの決算予定日は、明日2月14日
です。
期待が持てます。 -
962
カップイズハンドル?
-
961
決算どうかね
-
960
考えが単純かと
-
959
上場基準を維持するには、今 はやりの
株主優待で クオカードをばらまく
100株以上 5000円を2回/年
500株以上 10000円を2回/年
とかすれば クリアーすると思う
要は、お金で株主に還元することだよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み