ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MIXI【2121】の掲示板 〜2015/04/08

機関(GS)による空売り情報残高経緯による推定値を含む概数と理解してゲーム感覚で楽しみましょう。

第1次大戦

(前哨戦~5.15)兵力 空売軍 55万7千名  軍費 単位1,300円
敗戦(5.16~6.6) 空売軍 29万名(52%)喪失 
賠償金 900円(2,200円)29万名 2億6000万円


第2次大戦

(前哨戦 ~7.29) 兵力 空売軍 247万名  軍費 単位 4,200円
敗戦(8.4~8.13) 空売軍 154万名(38%)喪失 
賠償金 2,100円(6,300円)93万名 19億5,300万円

空売軍が損切軍に変身したことにより、最高値6,660円(8.4)に到達。


第3次大戦(現在進行中・10.1現在)

空売軍  292万名  軍費 単位 5400円(~5500円)

5400円ならば週末現価5380円と拮抗です。

GS瀬戸際と言うところですが、マッチポンプ(前回、今の若い子は意味が理解できないと指摘されました。)の大御所ですから、自発的な損切はまだだと思いますから、皆さん、ある程度上げれば、GS損切軍の援軍(強力ですよ)が来ると思います。