ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MIXI【2121】の掲示板 〜2015/04/08

>>177270

SMBC、SBI、マネックス、楽天、松井と持ってます。

個人的にはトレードのしやすさならマネックスのトレーダーが一番ですかね。SBIはPTSが可能。
松井は禁断のプレ空が可能(笑)

SMBCはIPOがゲットできる可能性が若干高まるが手数料が高い、楽天は.......?

個人的にはマネックス・SBI・松井があれば充分です。カブドットも空売り銘柄が充実しているのでいいかもしれません。


> ぱいせーん!!
>
> 教えてくださいm(._.)mペコリーノ

  • >>177279

    ぱいせーん!!詳しくありがとうございますm(._.)mペコリーノ

    PTSって19ー24時までも取引可能ですよね♪

    マネックスは何故トレードしやすいのですかぁ?(((o(*゚▽゚*)o)))

    松井のプレ空って何ですかー?


    てかてか、何故そんなに口座作ってるのですかぁ?税金対策ですかぁ?それとも銀行みたくペイオフのこと考えて各1000万円超えないようにしてるからですかぁ?


    > SMBC、SBI、マネックス、楽天、松井と持ってます。
    >
    > 個人的にはトレードのしやすさならマネックスのトレーダーが一番ですかね。SBIはPTSが可能。
    > 松井は禁断のプレ空が可能(笑)
    >
    > SMBCはIPOがゲットできる可能性が若干高まるが手数料が高い、楽天は.......?
    >
    > 個人的にはマネックス・SBI・松井があれば充分です。カブドットも空売り銘柄が充実しているのでいいかもしれません。
    >
    >
    > > ぱいせーん!!
    > >
    > > 教えてくださいm(._.)mペコリーノ