ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井松島ホールディングス(株)【1518】の掲示板 2022/01/31〜2022/02/07

石炭価格の上昇で、住石株価は6カ月で1割上昇。
三井松島は1000→1800まで上昇。石炭分を加えて1100円が妥当。
ツイッター芸人で350円、イナゴ350+α円の寄与。
(αは、まともな株主が抜けた分)

今期はスポット的に好決算で、5日に期待感だけの定性的な説明会によって、
イナゴタワーが2000手前まで伸びると思ってました。
決算が想定程度ではイナゴも飛び立つ。
潤沢な資金が、M&Aの方向性だけの定性的説明会をエメラルドにする
色眼鏡だったのに、どんな詭弁を使うか楽しみです。

私は、煽りでイナゴを使う投機家も、実働社員を抱えているのにM&Aを看板にする社長も嫌いです。
一時期のライザップという例えは、なるほどと感心しました。
M&Aに、買われた企業の社員も、企業間のシナジーも ありません。
ソフトバンクみたいに、立ち上げから売却までやるのなら投資会社ですが、
個別企業を買うだけのM&Aって、何屋様のつもりなんでしょう?

ちょこっとしか空売りしていませんが、あとはイナゴタワーの有終の美を
楽しみにしています。1年後に900円ぐらい?

以上、売り煽りの長文でした。