- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
459(最新)
TA 強く買いたい 7月6日 08:37
今日は仕込み時だな
-
458
dポイント運用のiSゴールドトラストの方が全然成績が良いな
-
457
エルマウ時事】日本を含む先進7カ国(G7)が、ロシア産の金の輸入を停止する見通しとなった。ロイター通信が25日報じた。ロシアのウクライナ侵攻に対する追加制裁として、26日にドイツ南部エルマウで開幕するG7首脳会議で合意するとみられる。
ロシアは世界の金生産の約1割を占める。世界の金現物取引の中心地ロンドンを抱える英国を含むG7がロシア産の輸入を停止すれば、国際市場から事実上締め出されることとなる。
ロイターによると、米財務省は28日に米国への輸入禁止を決定する。その他のG7各国も同様の対応を取る。ロシアを世界経済から孤立させるのが狙いという。 -
456
今日も良いチャート
-
455
売ったら上昇した(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
5700でお待ちしております
-
5700で刺さらんかなー。こいこい
-
-
-
450
ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり
なんで買わなかったんだ。 -
447
ボンドだからなぁ
-
446
4/19
6385+46高値6387
引け新値だゼヨ -
445
対円ジリアゲ〜⤴︎
-
443
4/15
6320+95高値6344
終値ベースで6300突破だゼヨ -
441
今日も良いチャート。
-
439
長期的に良いチャート。
-
437
ロシアだけじゃ無いですよ!
-
436
スタグフレーションは上げ要因。
ロシアがデフォルトで保有の金を大量に売って来る。停戦の兆しが出る前に
売った方が良さそうですね。 -
435
PTS-970円で100売った人・・・
頭悪すぎでしょ。ちょっと調べもしないで9万近く損するなんて -
430
3/9
6002+174高値6040
終値ベースで6000突破だゼヨ
金ETFは連日の上昇、インフレに強い資産として再評価機運高まる
金ETFは連日高に沸いている。SPDRゴールド・シェア<1326>は6日続伸で昨年来高値を更新。NEXT FUNDS 金価格連動型上場投信<1328>や純金上場信託(現物国内保管型)<1540>も4日続伸している。8日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は前日比47.4ドル高の1トロイオンス=2043.3ドルに上昇。一時2078.8ドルと20年8月以来の高値に買われた。バイデン米大統領は同日、ロシア産の原油の輸入を全面的に禁止すると発表。足もとで原油価格が上昇するなか、インフレに強い資産として金を見直す動きが強まっている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み