掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
963(最新)
ビジョン、セグエショックで特大優待銘柄が総崩れの中
ここの下げは1%以下
かなり優秀ですわな -
962
クオカード無くなりませんように...
-
961
毎日毎日ほんま情けないねん
-
957
いた薄
-
955
信用が憎いね〜。
-
948
こういう日は評価損が出ないよう、下げ相場で資金を引いて
上げ相場で資金注入という単純な企業動向があるから
今日のような地合いの悪さの前には、いい材料が無力化する
それでもかなりの好決算だから上がってはいるね
おかげで買って売って仕切りなおせた人も多かったんじゃないかな
ここは浮動株が少ないから失望売りのズンドコがない
あったとしたら1500円前後の時がそれだった -
945
このまま推移すると最終利益も前年度を大きく超える
初配当という観測で間違いないね -
944
さあ!1Qに続いて補助金支給が少ない3Qでのこの営業利益は順調すぎる。まあ信用が重荷となりまた上髭でしょうが。
-
941
PTS1650やな〜
-
938
3Qでここまで行ったら上振れはありそうですね。
3Q決算も無事に通過して、3月末に向けてここからは上がっていってくれ! -
933
アイアイ信者で2000円の世界をみようず
-
932
キタ――(゚∀゚)――!!!
15:02
AIAIグループ <6557> [東証G] が1月31日後場(15:00)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比64.0%増の3.6億円に拡大し、通期計画の6億円に対する進捗率は前年同期の25.7%を上回る61.5%に達した。 -
931
決算発表は15:00ですかね?
-
930
3Qは補助金入らないしね。しかし、、、、が起きればね。答え合わせは明日か。
-
928
信用買いがまだまだある。びびって逃げてんだろか。上がらないね
-
925
あきまへんなー。
-
922
全然流通してへんぞー。板薄。売るに売れん
-
917
この優待は、個人末端の投資してる庶民の数を増やして継続してもらう戦略なら有難いな。その次に配当を僅かでも出すようなイメージ?今売ってるのは機関投資家ですよね。ただの上場維持だけでとりあえずの戦略でないことを祈る
-
914
hab***** 買いたい 1月24日 14:44
実は保育料を国または自治体が補助するというのは、非常に大きいメリットがあるのです
何かの都合で保護者のお迎えが遅くなるという状況は保育園のあるあるですが
全額保護者負担の場合、逐一延長保育料を請求できるかって言うとそうではありません
帰路の電車が大幅に遅延したとか、次女が発熱して長女のお迎えが遅れたとか
本当か嘘かは別として、やむにやまれぬ事情に対しては請求しずらいこともあるのです
これが公費負担ならきっちりと延長保育料を請求できるわけです
保育士給料を上げるには、こういう所に光を当てるということも必要でしょう -
913
分割した後の300株をまだ売れずにいます。決算跨ぎたくないです。。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み