掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
114(最新)
ブラッククローバー様引退?
-
ここもブラ黒お引き取りかよw
-
112
株主優待は、
長期保有条件、
1年3年保有で、
拡充を切望する🦆。 -
110
1001円で差してたのに952円で約定してて驚き。とんでもない悪材料でも出たのかと思った。
-
106
yuu***** 強く売りたい 1月30日 15:47
おい!なんで暴落してんbんえんねん
今日は権利落ちkじゃ? -
105
落札おめでとう
-
TOB
-
既存株主の皆様、ココの強みはなんですか?
この株価は魅力ですが、長期ホルダーさん達のご意見を頂戴したいです -
3月クオカード優待に300株必要みたい
だけど、株価が安くなってるから
買ってみました!
配当もこのまま続けば良いんだけどw -
入金済みの配当見たら当初予定の半分くらいでした
一株150円と思って皮算用してたのに絵に描いた餅で終わりました -
手持ち工事の予想を上回る原価上昇と、
採算性に劣る新規受注案件の影響により増収ながら減益
競争力が低いため、適正な利幅では受注が難しいということ
実績PBR(倍) 0.29 は、案外妥当なのかもしれない
配当利回り(%) 4.94 も、絵に描いた餅にならなければよいが -
なんで今日高く寄ったの?
-
25年3月期の経常利益(非連結)を従来予想の7億円→3.5億円(前期は14.3億円)に50.0%下方修正し、減益率が51.3%減→75.7%減に拡大する見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の経常利益も従来予想の4.6億円→2.5億円(前年同期は8.6億円)に45.7%下方修正し、減益率が46.7%減→71.0%減に拡大する見通しとなった。 -
是非、
長期の、
保有優待、
拡充あると、
モアベター🦆✨ -
地味だけど良さそう
-
い
-
クソみたいな機関のやり方 ほんまクソ
平和にトレードさせてくれよ! -
そうですよ。
-
mileさんありがとうございます、
今日の高騰は先週金曜日に株式分割1→3を発表した事がサプライズになったのでしょうか?
小型株なので2Qまでは期待感が膨らみますね!分散後(9/30以降)を狙いたいと思います、、 -
プリンさんありがとう。
私の戦略としては第一四半期の数字悪かったんで第二四半期で巻き返せるかどうか。
とりあえず第二四半期の決算見てから700株追加して1000株にします。
予想ハズレで決算良いかもしれませんが。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み