掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
922(最新)
お米が欲しくて買い増しした途端大暴落。含み損10万円。高いお米になるかも⁈
-
921
株主優待で米を2月に注文していたが、米が無くなったので変更してくれと言う
電話が今日来た。今年も米不足かな。 -
920
優待賞品の特別栽培米 奥能登産能登ひかりを頂きました。有難うございました。
震災から1年が経ち、まだ復興の途中ですがお体に気を付けてお過ごし下さい。 -
919
よかった。この調子でお願いします。
-
918
あまりもの下落に愕然とし動揺したけど、回復した。信金を信頼していて良かった!もっと回復してくれ!
-
917
覗いてみてびっくりです。あまりの下落に、つい掴んでしまいました。配当金、優待目指して握りしめます。
-
916
12月26日にNISA(4株)を売却すべきか考えている間に過ぎてしまいましたが、さてさて来年はどう株価が動くやら分かりませんが、何故こんなにも株価が下がったのですか?
-
-
昨日買った15株全て売却しました😊
-
信金は地元自治体(行政)と関係が深く、自治体は商工振興策として中小の事業者に対して融資あっせんを行っていることが多い。その際、保証協会の保証料とか、金利の一部負担といったことで融資先の負担軽減、補助を行う仕組みがある。信金は無理に低金利、無保証無担保のハイリスクな融資を行わずとも、きちんと収益を挙げられているように思います。地域社会に根差した信金は、まっとうな経営を行っている限り、潰れることはないと思います。むしろ中途半端な地銀の方が怪しい気もします。ただ、いずれにしても経営の合理化、スリム化は必要でしょうけど。
-
大手金融機関は日銀の利上げで大口の貸し手に対して、以前より貸付金利を高くして儲けられるけど、信用金庫は零細企業を支えるという責務がある以上、日銀の利上げで貸し出し金利を上げられず、大手金融機関みたいに利ざやを稼げない。逆に材料費の高騰などで資金繰りに窮した零細企業の顧客が倒産し、融資が焦げ付く可能性が高まる。金利のある時代、インフレの時代には信用金庫は潰れていくと思う。
-
おや?
実質新年入りで新たな買いが来たか?
まずは250,000位にはになってもらわないとね -
20万割れないと買いたくないが、いざ割れたら‥今後が不安で手がでない?
いっそのこと他銘柄で‥例えばYAMAHA発動機とかのほうが将来性も実利も多い? -
農林中金の外債投資失敗ー巨額損失の連想?
-
興味がある銘柄だったので少し前からウォッチしているのですが、値下がりの理由が分からないのは少々不安ですね。
シンプルに理由付けするのなら需給だと思うんですが、
年度が切り替わるまでに損益を出したいだけ、という理由なら今日くらいに落ち着くはず。
ただ、もし資金繰りに困っている大口が売り込んでいる、とかならいつまで降ってくるか分からないので……うーむ。 -
カタログ優待をくれる定期預金だと思ってたのに。元本割れるとは思ってなかったわ。(笑)2株・3株と何回か買い足してしまってるけど、ちょっといったん忘れようかな。
-
905
潰れないとは思うけど
皆なるべく底で買いたいよね。
来年NISA枠で買いたい勢もいると思う。 -
日本に中小企業がなくならない限り、絶対潰れません!笑
>お待たせしました、天与の買い場
>冷静に考えて信金が潰れると思いますか? -
お待たせしました、天与の買い場
冷静に考えて信金が潰れると思いますか? -
20万割れて後悔する‥高値買いと上がり売り待ち
読み込みエラーが発生しました
再読み込み