掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
61(最新)
そもそもこんないい会社をしれっと1150円で買い取ろうとした、VCの負けなんでしょうねえ。
-
年初来最高値更新してますが、なんか情報出てますか?調べたのですがこれと言ったものがないように思えるのですが。オアシスの保有割合ですかね。
-
Notice of Result of the Tender Offer for the Company Shares, etc. and Changes in Parent Company, Largest Major Shareholder, and Major Shareholders
が出ています -
で、結局どうなんだたん?
-
TOB価格を、ちまちま上げるから株価がすぐ越えていきますね。ガッツリ上げりゃ誰も文句ないのに(笑)
-
1275円ならTOB成立と思う方、はい。不成立と思う方、いいえ。
-
52
小出しにして!こんな会社がマクロミルの価値を上げられるわけない。
-
TOB成立しても上場廃止できないパターンだと株価どうなるんだろ
-
オアシス・マネジメントの保有割合が上昇8.1%へ
これはどう読めば良いんだろ? -
オアシスだけいい思いした感じ
-
TOBの最大日数って60営業日じゃないの?
なぜ延長できたんだろ?詳しい人教えてください! -
ありがとうございます。
先週末に早耳筋が聞きつけて「待ってられへんわ」の人が投げたんですねえ。そしてザラ場中に発表だったので、戻ったんですねえ。
IQ=78ですが、いままでメメント・モリをモットーに生きてきました。
そしてこれからも。 -
今日の15時8分ごろ、ロイターの記事でCVCが今日までの買い付け(TOB)期限だったものを3/7までに延長したという記事を出しています。
-
要約ありがとうございます。3/4までの再延長なんですか?
IQが78の私には、くみ取れませんでした。 -
CVC、マクロミルへのTOB期間を再延長 3月4日まで
再々延長(・・?
2/17時点で60営業日、3/7で80営業日(・・?
60営業日超えて延長できるんか?てか値段も1250円で据え置きでTOB成立しないなら、もう諦めたら良いのに(;´Д`) -
結局上乗せは無しですね。
金利分損するだけですね。
新光いきましょう。 -
決算でよかったから下げた?
つまりこんないい業績の会社が、1250円程度で買えるわけない。
今回はいったん破断になる、と考えた人のぶん投げ? -
わっと大量に外したのがオアシスだったら笑うなあ。
-
35
こういうのって、余力残してるからなんだかんだ価格引き上げ折り合ってそう。
-
4枚だけ残していますが、それが800円になりますか?
でもまあさすがにこの業種でこの値段では買えないってことがわかれば、また近い将来買いにきてくれることを期待して800円で400枚買います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み