- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1013(最新)
まあ最終的には3桁の業績だから、
明日空売り入れてみる。
多少もってかれても、
ほっといたら間違いなく利益出る。 -
-
1007
あと
自分も
って表現に語弊がありました。
申し訳御座いませんでした。 -
1006
そうではあるんですが
自分、いつも最終的に
利確と言い聞かせながらの
気分は損切り…
わかってはいるのですが
自分の1番悪いところです…
正直、スパッといけるところが
羨ましいです。 -
1001
いえいえ
ここはホントたまたまで
1年に一度あるかないかの
たまたま見かけた銘柄で
たまたまイメージ通りで
ラッキーでした。 -
1000
地合い悪いと過熱感あるここは危ない
-
998
正直なところ
自分も基本ビビリなので
買い増し分は本日利確。
それと
マイルールでダブルになったら
半分利確ルールではありますが、
ここに関しては業績で
仕込んでるわけではないので
ダブルにはちょっと足りない
ところで利確はしました。
あとは最悪株価0円になっても
チャラなので。 -
994
もし、
オアシスや大王海運が
信用買いで買い占めて
空売りも併用してて
議決権行使日に現引して議決権取得
翌日、
空売りと現渡し
これ出来たら
買収防衛策機能しないと思うんだけど
どうなんだろう? -
このまま握って3,000円で売れると思うならそうしなさい。
下がっていくと思うなら売れば良い。
他の人の玉がどうであれ、あなたの損益には関係はないよ。 -
984
自分もそう思います。
正直、
レベルについていけないです。 -
レベルが高すぎてついていけない😂
天才トレーダーばっかりだ💫 -
981
よく戻ってきたなといった感じ。
-
978
それは今日上がった需給要因の材料だけど明日以降は厳しいと思うよ。日足・月足ボリバン+3σ超過、RCI98と過熱感ある状況を機関が見逃すはずないよ。
最近だとぷらっとホームも過熱感から暴落したし需給要因で上がったエレメンツなんて今株価1/3だよ。
欲張りすぎは勝てん -
この状況でさらに需給は引き締まるという…
売りは早いっすよ
まだ
向こうの気分次第で 寄った瞬間に焼かれる -
あとはトリガー待ちよ
-
オアシスと大王海運がある程度握ってるから上には行きやすいんだろうけど、懸念は買収防衛策発動の希薄化だぬ。
こんだけ上げてる言うことは大王海運また買い上げてるのかな? -
変に高値で入る必要はないよね!
下で持ってるなら少しずつ利確していくのがいいのかもしれない!
一つだけ残して様子見てます!
一気に下に行くと信用は地獄ですね! -
機関の空売りが担がれている感じですからね。
-
965
住石とか伊勢化学とかあったけど、ぶっ壊れ相場になるともうちょっと行くのかね?その後はみんな同じだと思うけど
-
963
俺様 様子見 2024年8月27日 16:06
そろそろバイクラですかね🤔
読み込みエラーが発生しました
再読み込み