ここから本文です

投稿コメント一覧 (549コメント)

  • >>No. 2975

    worth
    (1)(前)~の価値がある

    (2)(名)価値

    worth:意味だけでなく、使い方のパターンを頭に入れよう
     worthは「価値がある」という意味だと知っているものの、worth a tryのような〈worth+名詞〉やworth ~ing、it is worthwhile ~ingなど使い方がややこしく、いまいち理解できている自信がないという人も多いのではないだろうか。

     まず認識しておくべきは、worthは前置詞で、主にbe worth ~の形で使われて「(主語は)~の価値がある」という意味を表すということ(形容詞とする辞書もあるが前置詞と考えた方が理解しやすい)。

     これを押さえた上で、worthの使い方のパターンをしっかり頭の中で整理しよう。一度で全て覚えられなくても、繰り返し例文を聞いているうちに自然と使えるようになっていく。

    印象派100周年記念メダルコレクション 限定品
    印象派100周年記念メダルコレクション 限定品
    PR
    auctions.yahoo.co.jp
    【worthのパターン】

    ・S is worth+名詞:「Sには~の価値がある」

    ・S is worth ~ing:「Sには~する価値がある」

    ・It is worth ~ing:「~する価値がある」

    ・It is worthwhile ~ing (またはto do):「~する(時間をかける)価値がある」

     worthwhileのwhileは、「時間」という意味。つまり「時間をかける価値がある」というのが元の意味だ。

  • >>No. 2975

    ・「~によると」という意味合いでよく使われるのは according to ~ で、そのあとに続く語句によってさまざまな言い方ができます。

    ・例えば according to information released by ~(~が公表した情報によれば)、according to statistics provided by ~(~が提供した統計によれば)、 according to a source close to ~(~の情報筋によれば)などが言えます。

    Pick up! キーワード&フレーズ
    ・according to:~によると

    ・latest:最新の

    ・analysis:分析

    ・probability:確率

    ・greenhouse gas:温室効果ガス

    ・emission:排出

    ・rise in temperature:気温上昇

    ・weather forecaster:気象予報士

    ・announce:発表する

    ・from what I heard(from ~):(~に)聞いたところによると、聞いた話では

    ・going well:順調に進んでいる

    ・lecturer:講師

    ・various fields:様々な分野、各分野

    ・state of emergency:緊急事態宣言

  • 英語「From what I heard」の意味って?
    今から話す内容が何に基づいたものなのかを、「~によると」という言い方で説明する英語表現を練習しましょう。
    According to the latest analysis, there is a 95% or higher probability that greenhouse gas emissions by humans are the cause of the rise in temperature.

    最新の分析結果によると、気温上昇の原因は人間社会の温室効果ガス排出である確率が 95%以

    上である。

    The weather forecaster says that the end of the rainy season is likely to be announced next week.

    手に入りづらいお礼の品とは?
    手に入りづらいお礼の品とは?
    PR
    ふるさとチョイス
    気象予報士によると、梅雨明けは来週になりそうです。

    From what I heard from John, the project seems to be going well.

    ジョンに聞いたところによると、プロジェクトは順調に進んでいるようです。

    Going by what the lecturer of the webinar says, the government plans to collect big data of people from various fields such as medical care and education.

    ウェブセミナーの講師から聞いたところによると、政府は医療、教育など様々な分野から人々のビッグデータを集める計画のようだ。

    Last night I watched an online news video that said a state of emergency was issued.

    昨夜インターネットのニュースで緊急事態宣言が出されるのを見た。

  • ちょこっと解説♪
    ・ここで紹介した質問を切り出す表現は、どんなシチュエーションでも安心して使える便利な慣用表現です。

    ・1つ目の例文ではabout のかわりに on や regarding も使えます。

    ・may や can はいずれも許可を求めるときに用いるもので、かわりに could を使えば丁寧さが増します。

    Pick up! キーワード&フレーズ
    ・question:質問

    ・about:~について、~に関して

    ・May I:~してもよいですか

    ・ask:質問する

    ・Can I:~してもよいですか

    ・I’d like to:~したい、できたらと思う

  • 役に立つ!「お聞きしてもよいですか」の英語表現バリエ
    相手に何かを聞きたい時、いきなり質問の内容を話し始めるのは不自然ですよね。
    いったん「質問があるのですが」とひと呼吸置いて質問するときに使える、英語の切り出し表現を練習しましょう。

    I have a question about that.

    その点について質問があります。

    May I ask you some questions?

    いくつか質問をしてもよいですか。

    Can I ask you a question?

    質問があるんですが。

    Can I ask you something?

    ちょっとお聞きしてもよいですか。

    There is a question I’d like to ask (you).

  • o my surprise」の意味と使い方
    これから話す内容についてのプラス・マイナスの自分の気持ちをまず最初に言うための英語表現を練習しましょう。
    To my disappointment, sales have declined again.

    残念なことに、セールスは再び下降線になった。

    Unfortunately, I couldn’t enter my company of choice.

    残念なことに、希望する会社に入れなかった。

    Fortunately, our proposal won.

    幸運なことに、私たちの提案が採用された。

    To my surprise, the failure of this experiment led to an unexpected

  • >>No. 2969

    元レッドソックス オルティス氏

    「兄弟同然のトラウトにどうしてあんなnasty(ナスティ)な球を投げられたんだ!」

    日本語では「たちが悪い」「意地が悪い」などを意味する「nasty」

    これを一平さんは、

    「なんであんなエグイ球を投げられたんですか?」と訳した。

    そのワードセンスにSNSは大盛り上がりでした。

  • 司会「来年は違うユニフォームでレッドカーペットを歩くの?」

    大谷 「僕もわかんない」

    この「わからない」という日本語を一平さんは、

    「Only time will tell.(その時が来れば分かる)」と翻訳。

    さらにWBC優勝後でのインタビューでは、

  • >>No. 2967

    make sense」はどんな意味?
    「make sense」は日本語で「なるほど」です。
    以下のような形で使えます。

    ・That makes sense!(なるほど!)

    実際の英語コミュニケーションでも使える便利なフレーズなので覚えておきましょう。

    参考:覚えておきたい「理解しました」を意味する英語表現
    他にも自分が理解したことを示す英語表現としては以下のフレーズが便利です。

    ・I got it.(わかった。)

    ・All right.(わかりました。)

    どちらも了解したことを伝えるフレーズです。

    「All right」は上司に使う丁寧な表現として活用しましょう。

  • Are you ok?」の返し方3パターン
    「Are you ok?」と聞かれたら、「I’m ok.」と返す人が多いと思います。しかし、「Are you ok?」の返答にはいろいろなパターンがあり、シチュエーションによって使い分けることができます。簡単で使いやすい表現をいくつか紹介していきます。

    【1】I’m good. 「大丈夫」

    【解説】これは「I’m OK.」と同じ意味で使える表現です。「大丈夫」のほかに、「元気です」「遠慮します」など、複数の意味があります。相手を選ばず使える表現なので、ぜひ覚えて使ってみましょう。

    【2】Everything’s all right. 「ぜんぜん大丈夫」

    【解説】こちらは、より相手を安心させたいときに使える一言です。直訳すると「すべて順調だ・大丈夫だ」という意味になります。「Is everything OK?(大丈夫?)」という疑問形でもよく使われるので、一緒に覚えておくと便利です。

    【3】Not really. 「あんまり…」

    【解説】これは「大丈夫?」と聞かれて、そうでないときに使う表現。「Not really」は「あまり(~でない)」という意味があり、いろんなシチュエーションで使える表現です。この場合は、「あまり大丈夫ではない」という意味になります。

  • ちょこっと解説♪
    ・ここにあげている表現は、意見や結論を保留することを切り出すための表現です。慣用表現と言うよりも、自由度が高い表現になります。なぜ意見や結論を保留しなければならないのかという理由を、下記で紹介した表現の前後に効果的に付け加えて説明します。

    ・think about ~は「~をよく考える、~について熟考する」の意味です。think over ~ や consider と言い換えることもできます。

    ・right away は「すぐに、ただちに」の意味で、right now や quickly、immediately と言い換えられます。

    ・next time は結論を先送りしたいときに使える表現です。

    ・look into ~ は「~を調査する」「~を研究する」「~を検討する」という意味の他に、「~をのぞき込む」という意味もあります。

    Pick up! キーワード&フレーズ
    ・hink about:~をよく考える

    ・this matter:この件

    ・need:必要

    ・come to a conclusion:結論に達する

    ・right away:すぐに

    ・decide:決める

    ・right now:今すぐ

    ・too little:少なすぎる

    ・finalize:完成させる

    ・look into ~:~を調査する、調べる

    ・conclusion:結論

  • 「look into」の意味って?
    そう簡単に結論が出せない…という状況はあるもの。そんな時、性急な結論を出すのを避け、納得できる結論を出すための英語表現について練習しましょう。
    Please let us think a bit about this matter.

    この件に関しては少し考えさせてください。

    I need more time to think about this.

    この件に関してはもう少し考える時間が必要です。

    I find it difficult to come to a conclusion on this matter right away.

    この件に関してはすぐに結論を出すのが難しいと思います。

    【2023年】屋根塗装の補助金開始
    【2023年】屋根塗装の補助金開始
    PR
    トライアングル株式会社
    I can’t decide right now. Would you give me some time to think it over?

    今すぐには決められません。考える時間をいただけませんか。

    There is too little information to finalize this today. After looking into it, let’s discuss this again next time and come to a conclusion.

    この件について今日結論を出すには情報がなさすぎます。調査の上、次回また話し合って結論を出しましょう。

  • Pick up! キーワード&フレーズ
    ・take a few days off:数日休みを取る

    ・introduce:紹介する

    ・president:社長

    ・by five:5時までに

    ・opportunity:機会

    ・be going to do:~するつもりである

    ・task:仕事

    ・I’m willing to ~:~する気がある、~してもいいですよ

    ・overtime:残業

    ・meet the deadline:締め切りに間に合わせる

    ・throw:投げる

    ・going on a trip somewhere:どこか旅行に行きたい

  • 英語「I’m willing to ~」の意味って?
    「~したい」という積極的に気持ちを表す表現から、「~してもかまいませんよ」までさまざま意志を表す表現を練習しましょう。
    I want to take a few days off next week.

    来週 2、3日休みを取りたい。

    I would like to introduce you to the president if I have the opportunity.

    機会があれば、あなたを社長にご紹介したい。

    I’m going to finish my task by five.

    5時までに仕事を終わらせるつもりです。

    I’m willing to work overtime to meet the deadline.

    さらば、領収書請求書の紙保管
    さらば、領収書請求書の紙保管
    PR
    楽楽精算
    締め切りに間に合わせるために残業してもかまいませんよ。

    I feel like throwing all my work away and going on a trip somewhere.

    仕事を全部放り投げてどこか旅行に行ってしまいたい気分だ。

    ( コスモピア編集部 『語順マスター英作文【実践】』 より )

    ちょこっと解説♪
    ・I would like to do はやや婉曲的で、ビジネスなどでもよく使う言い方です。口語では I’d like to do の形もよく使います。また、I would like you to do という言い方をすると「~していただきたい」という丁寧な依頼の表現になります。

    ・want to do は、I を主語にするとカジュアルで口語的な響きになります。

    ・be going to do はすでに決定している予定や心に決めている意志(~するつもりです、など)を表します。

    ・feel like ~ing は「~したい気分だ」の意味。felt を使って過去形にすると「~したかったがしなかった」の意味になります。

    Pick up! キーワード&フレーズ

  • 遅かれ早かれ」を3単語の英語で言うと?
    比較級のさまざまな慣用表現を用いた英文を作ってみましょう。
    Last night, no sooner did I lie down than I fell asleep.

    昨夜、横になったら、そのまま眠りこんでしまった。

    You have to do it sooner or later, so there’s not much point in waiting.

    遅かれ早かれ、それはやらなくちゃいけないんだから、引き延ばしていることにはたいして意味がないよ。

    We are no longer wife and husband [married / amarried couple].

    音量を上げなくても聞き取れる
    音量を上げなくても聞き取れる
    PR
    株式会社サウンドファン
    私たち、もう夫婦じゃないんです。

    I can’t even afford to Seoul, much less Rome.

    ソウルにさえ行く余裕がないのに、ましてローマなんて無理だ。

    ( コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

    ちょこっと解説♪
    ・上の例文では、no (sooner)という否定の副詞が文頭に出た結果、語順が倒置されています。

    ・「遅かれ早かれ」は sooner or laterと表現します。

    Pick up! キーワード&フレーズ
    ・no sooner than:とたんに、~するとすぐ

    ・lie down:横になる

    ・fell asleep:fall asleepの過去形(眠りこむ)

    ・sooner or later:遅かれ早かれ

    ・not much point:あまり意味がない

    ・no longer:これ以上~ない、もはや~ない

    ・wife and husband:夫婦

    ・even:~でさえ

    ・afford to ~:~する余裕がある

    ・much less:まして~ない

  • 気前のいい」を1単語の英語で言うと?
    not so much A as B(BほどAではない)、Nothing is as A as B(BほどAなものはない)などのような原級を用いたさまざまな比較表現を練習しましょう。
    I’m not so [as] much of a coward as that.

    私はそんな臆病者ではない。

    No other friend of mine is as generous as he is.

    私の友だちは誰も彼ほど気前はよくない。

    She works as hard as anyone I’ve ever worked with.

    彼女は私がこれまでいっしょに仕事をした誰よりも一生懸命働く。

    領収書はスマホで写真を撮るだけ
    領収書はスマホで写真を撮るだけ
    PR
    楽楽精算
    Nothing (else) is as [so] precious as friendship.

    友情ほど大事なものはない。

    ( コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

    ちょこっと解説♪
    ・no other ~ は「他のどんな~も…ない」の意味で、other に単数名詞が続きます。

    ・4つ目の例文は nothing を主語にしているのがポイント。友情と同じくらい大事なものはない、という意味です。

    Pick up! キーワード&フレーズ
    ・coward:臆病者

    ・no other:他のどんな~も…ない

    ・friend of mine:私の友だち

    ・generous:気前のいい

    ・Nothing else:他にはなにもない

    ・precious:大事な

    ・friendship:友情

  • 思った以上に」を英語で言うと?
    「AよりもB」とmふたつのものを比較を表す比較級の英語文を、基本的なものから慣用表現まで使って文を作ってみましょう。
    Did [Do] you know that Tokyo Skytree is higher than Mt. Takao?

    スカイツリーのほうが高尾山より高いって知ってた?

    It took longer than I expected.

    思ったよりも時間がかかった。

    It’s later than I thought.

    思ったより、もう遅い時間だ。

    We got there earlier than we had thought [than we (had) expected].

    外から見ると一見シンプルで普通の家です
    外から見ると一見シンプルで普通の家です
    PR
    Tips and Tricks
    思っていたよりも早く着いた。

    ( コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

    ちょこっと解説♪
    ・1つめの例文はシンプルな比較級、2つめ以降は比較級+ than I expected / I thought(思ったよりも~だ)などの比較級の英文です。

    ・建物や山の頂点に注目する場合の「高い」には high を用います。(tall は地面や足元からの高さに注目する場合に使います)

    Pick up! キーワード&フレーズ
    ・took:take(とる、かかる)の過去形

    ・longer:長い

    ・expect:思う、予期する

    ・than I expected / than I thought:思った以上に、思ったよりも

    ・later:遅い

    ・thought:think(思う、考える)の過去形

    ・earlier:より早く

  • 英語「I am as happy as can be」の意味って?
    as…as ~を使って文を作ってみましょう

    I ran to the station as fast as I could.

    できるだけ速く駅まで走った。

    I am as happy as (I) can be.

    (私は)この上なく幸せ。

    She studies as hard as any student in her class.

    彼女はクラスの誰よりも一生懸命に勉強する。

    You look as busy as ever.

    相変わらず忙しそうですね。

    ( コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

    ちょこっと解説♪
    ・as A as B は、Bと同じくらいAだ、という意味。Aには通常形容詞が入り、例えば「私は母と同じくらいの身長だ」は I am as tall as my mother.などと表現できます。

    ・as… as can be は「この上なく~」の意味。

    ・as… as ever は「相変わらず~、いつもどおり~」の意味ですが、「as… as ever +動詞の過去形」だと「これまでにないほど~」という意味になります。

    ・「相変わらず忙しい」は as busy as ever と表現できます。

    Pick up! キーワード&フレーズ
    ・as… as one can:できるだけ~

    ・fast :早い

    ・I am as happy as I can be.:この上なく幸せだ。

    ・hard:一生懸命

    ・student:生徒

    ・as… as ever :相変わらず~

本文はここまでです このページの先頭へ