ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2021/02/06〜2021/02/08

暴落するとしたらワクチンが効かなくて通常のウイルス系とちがって変異すると殺傷力がと感染力が上昇したときだけど基本的にウイルスは宿主を生かしてばらまくことが目的だから殺傷力は下がっていくしもしそうならなかったらサーズはまだ存在してるはず
そもそも株価は将来の利益を織り込んでいるのだから現在の利益をperで考えれば割高だが将来の利益回復を織り込んでいるから上がる
仮に株価が暴落した場合バブルだったのではなく将来の利益が少なくなると想定される場合のみでITバブルの時みたいな稼いでる利益と将来稼ぐであろう利益を無視して上がっているわけではないのでこれはバブルとは言えないのではないだろうか
また現在のperの割高を助長しているのは将来の利益回復とドル安が考えられるがグラフで見ればコロナ前に戻っているようにも見えるが1ドル辺りの価値(ドル指数)を踏まえるといまだにコロナ前には戻っているとは言えないと思います

  • >>727

    お前みたいに理屈こねてこうだ!って思い込んでるやつが一番カモられるんだよ
    株式市場は実体経済を体現しているものではなくて如何にしてに大口が小口個人をカモるかのために存在する
    そのもっともらしい理由付けが「未来を織り込むので。」とかいう誰にも予見できないし疑義を唱えられない曖昧さを内包する部分だ。
    存在しない解だから何したって思いのままというわけ
    動いた理由はあとからなんとでもついてくる。

    だから俺は、こう動かれたら一番裏をつかれるだろうなって動きを想定して売買する。
    それはそれで素直に動くフェーズのときカモられてるw
    勝ってるのは現物で勝って5年10年不動のホールドをキメれる漢だけだろうな
    それはそれで上場廃止のリスクをある程度内包しているから必勝法とは呼べないけど。

    とりあえず俺の明日の日経の予想は、上昇です!
    日経が高値更新したあとダウも更新するだろうという予測