ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ナスダック総合【^IXIC】の掲示板 2016/09/28〜2020/06/11

Selamat malam

日中はお勉強の嫌いな子が来てたみたいだけど、自分が理解出来ない知識に拒絶反応示すのは如何なものなのかねぇ  いい歳だろうに

NKの3月から4月SQにかけての、Trendless 一部の大口様のOP配置と同じ構成にしただけなんだけど、本当に株式しか手掛けない人は足らないのが多いね。
あんな時こそ、straddle組むんだろうに・・・やれやれ、手掛けるのが遅いのも問題なんだけど。


仏の方は EUR-PUTの事、書いてただろ?
後出しでもなんでもない、先出しで優しい御解説までしてたんだけどね。
現実的にEU内での政治的懸念が払拭されたって事、
んで、この後は現実的な既報の経済指標の再評価、これも今更だろ?
経済的、金融的に考えられる取られるべき投資行動は?

ここまで、手取り足取りされなきゃ組み立ても出来ないは、適当にながら取引で新興とか個別株を、業績とかチャートとか見て時間軸云々適当に遊んでなよ。

米の事も少し書いておこうか。
USDは高いとか強いとかのコミットは有るけど、弱いと言う表現を使われた事は無いんだよ。
輸出入構成比率くらいは、小学生でも把握出来る事。
日本とは違うだろ?
交易条件ってものも、日本の個別株式しか触ってない人でも仕組みの理解と何が業績に影響を及ぼすかくらいも判るだろう。

commodity EMの方も一部商品に、んんんってのが顕在してるけど、それ中国絡みだ。

まぁ、お勉強嫌いな坊やは資産がいくらあるとか寝言言ってなよ、生易しく眺めておいてあげるよ。