ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/27

  • >>538

    旧民主党政権の悪政は惨かった。

    九州の川辺川ダム中止により、球磨川は氾濫し、50人以上の死者が出た。

    八ッ場ダムについても、旧民主党政権が中止しようとしたが、その後自民党政権が建設に踏み切った。先日の大洪水では、八ッ場ダムが機能し、関東地方に住む多くの日本国民の命を救うことができた。

    なお、熊本の蒲島県知事は、旧民主党系の人だが、ダム中止により、犠牲者が大量に増えたことを記者会見で認めている。そして、上記の豪雨災害を反省し、川辺川へのダム建設について、1期目に決断した白紙撤回から方針を転換し、流水型ダムの建設を国に強く求めた。さらに、多くの県民を死なせ、熊本県民から強く非難を浴びた蒲島知事は、知事選の出馬断念に追い込まれた。

    近年多くの日本人が天災の犠牲になっているが、旧民主党政権の愚策・愚行がなかったら、死者の数は激減していただろう。コンクリートから人へというスローガンのために多くの日本人を死に追いやった。

    旧民主党政権は万死に値する。

    まさに、売国奴!

  • >>538

    菅直人率いる旧民主党政権は、日本領海を侵犯し、海保の巡視船に故意に衝突させた中国人船長を釈放し、中国漁船の犯罪を明らかにするビデオ映像を隠蔽した。

    さらに、APECの最中に行われた日中首脳会談で、なんと、菅直人首相は、胡錦濤国家主席とメディア向けの冒頭撮影をしているとき、メモを読みながら話をしていたのだ。首脳会談での冒頭撮影は全世界に配信される。その立ち振る舞いは、母国の名誉や威信にもかかわるため、各国首脳はどんな相手でも堂々と胸を張って撮影に応じる。日本の歴代首相で、メモに目を落とし、オドオドしながら撮影に応じたのは菅直人首相しかいない。まるで皇帝に臣下が拝謁しているようだった。

    菅直人は、世界中に醜態をさらした。そして、菅直人だけではなく、日本国や日本国民が世界から嘲笑わられたのである。

    葉治を知れ、菅直人(笑)

  • >>538

    2010年の尖閣諸島周辺での中国漁船拿捕及び中国人船員身柄拘束事案に対する旧民主党政権は、その醜態を世界中に喧伝した。

    一旦検察に委ねてしまったら、戦略的対応(大局的な政治判断)がやりにくくなる。要するに、日本政府が領土問題は存在しない(尖閣諸島は日本固有の国土であることについて他国との間に争いはない)と主張したところで、その相手国が軍事超大国である中国である以上、外務省、防衛省、警視庁公安部マターとするべきだった。

    ところが、菅直人(旧民主党)は、オロオロするだけで何もできず、だったら普通にやりますよと、沖縄の検察当局が腹を括ったら、今度は中国が日本政府を恫喝し、それにビビり、涙目になった旧民主党政権首脳は、検察に圧力をかけ、不起訴処分にするという最悪の選択をした。立件できないのなら、最初から政治マターにしておけばよかった。

    旧民主党政権は、悪夢の3年3ケ月だった。