ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/25

悪夢の民主党時代の企業献金の行方

それ迄は我が業界団体に加入して免許貰う時に強制ではないが申請窓口の人が
【はいこれ、自民党県連に一口5万円の寄付ね・・・】と有無を言わせぬ昔の免許更新時の自家用自動車協会への1500円の会費みたいな半強制の感じやったな。
それが悪夢の時代入りするとともに寄付先が民主党に変わったのは当然のこと。
業界は玉虫色で時の政権色に簡単に染まるんや。
地方議員の補選の時も【協会は民主党候補を推薦しました】とFAXで暗に投票依頼してくる。
しかしたった半年一年で雲行きは怪しくなってきた。
不幸にも東日本大震災があったが、その時のあまりにもの対処の遅さや悪さも支持を落とした原因だろう。
業界団体は政権半ばで何処も推さなくなってきて寄付も募らなくなった。
そして悪夢の時代後半。
再び献金先は自民に向かったのは当然である。

仕事のデキない連中には献金は向かわない。

日経平均株価【998407】 悪夢の民主党時代の企業献金の行方  それ迄は我が業界団体に加入して免許貰う時に強制ではないが申請窓口の人が 【はいこれ、自民党県連に一口5万円の寄付ね・・・】と有無を言わせぬ昔の免許更新時の自家用自動車協会への1500円の会費みたいな半強制の感じやったな。 それが悪夢の時代入りするとともに寄付先が民主党に変わったのは当然のこと。 業界は玉虫色で時の政権色に簡単に染まるんや。 地方議員の補選の時も【協会は民主党候補を推薦しました】とFAXで暗に投票依頼してくる。 しかしたった半年一年で雲行きは怪しくなってきた。 不幸にも東日本大震災があったが、その時のあまりにもの対処の遅さや悪さも支持を落とした原因だろう。 業界団体は政権半ばで何処も推さなくなってきて寄付も募らなくなった。 そして悪夢の時代後半。 再び献金先は自民に向かったのは当然である。  仕事のデキない連中には献金は向かわない。