ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/24

>>4588

報酬はそのままでいいけど、他にお金がかかりすぎてるんだよね(-_-;)


会員限定 2024/03/08 掲載
なぜ政治にはお金がかかるのか?裏金問題で明るみになった政治腐敗と“本当の理由”
https://www.sbbit.jp/article/cont1/135141


あくまで「泣き言」高すぎる国会議員の年収
 「泣き言」と断じる理由は、日本の国会議員の厚遇ぶりである。

 税理士ドットコム(11月21日)によれば、
基本給で年1,552万8,000円(月額129万4,000円)、
期末手当(賞与)が年約620万円、
調査研究広報滞在費年1,200万円(月額100万円)、
立法事務費年780万円(月額65万円)だ。

 国会議員の年収は非課税の手当を含めて4,000万円を超え、日本人の平均年収(414万円・doda調べ)のおよそ10倍の収入があることになる。



→各政党には国の予算から政党助成金が支給されている。

全体で315億円。
そのうち自民党には159億円。
これが主に選挙対策費として使われてるそうだけど、桁外れな金額だよね?

個々の自民党議員にはこれに加えて政策活動費が与えられて領収書の提出なく使えるそうだ。

プラス裏金(>_<)


それでもまだ「政治にはカネがかかる」と集めたがっている。