ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/22

大人脳(自責思考=自立・主体性)と
子供脳(他責思考=依存)

大人脳とは、他者に貢献することに喜びを感じる脳であり、
子供脳とは、他者からしてもらうことばかりを考えている脳ということ。

人間生まれた時は、親から施しを受けないと生きていけないので、自分のことしか考えてない。

成長するにつれて、
少しづつ人のことも考えるようになるが、
それはまだ自分が得するからとか、
他者との共存していくのに必要だからという
自分都合での他者との協調を図る。

しかし精神的自立を果たしていない大人は、
何歳になっても子供脳を使う。

自分がうまくいかないのは、
親のせいだとか、
会社のせいだとか、
岸田のせいだとかにしている状態。
それではいつまで経っても人生うまくいかない。

自分が改善できるところはないかと
考えるようになること、
自己改善を図るようになることで成長し
大人脳の使う頻度が増えていく。

自分を責めるということではなく、他者のせいにせず、自分を高めると言うこと

———-
今の日本
見た目は大人
頭脳は子供
はかり