ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/22

>>495

1993年9月13日に「パレスチナ暫定自治に関する原則宣言(オスロ合意)のあともずーっと交渉がつづき、2001年にガザとヨルダン西岸の90%と東エルサレムをパレスチナ国家領土にするというイスラエルの大きな妥協である案の合意を最後の最後にアラファトが蹴った。これでパレスチナ国家が誕生するというところでアラファトがサインしなかった。アラファトは「和平すると自分が暗殺される」と当時のシリア大統領から脅されていた。それで最終的に和平案は失敗になった。
サウジアラビアの元駐米サウジアラビア大使バンダル王子がこの事を暴露している。オスロ合意はバンダル王子がお膳立てしたものだった。
その後は和平を望まないテロ組織が自爆テロを次々と仕掛けてきたのでイスラエルはそれにたいして応戦してるわけだ。イスラエルは全て自衛のため戦ってきた。

バンダル王子
「私は考えました。『彼(アラファト)は何百万人ものパレスチナ人を救うために自分の命を捧げて1人の殉教者になることができたのに』と。しかしそれも神の意思です」

全ては、中東アラブ諸国が戦争を長引かせている。全責任はアラブ側にある。日本人は左翼学者によって間違った価値観を植え付けられイスラエルを非難している。
しっかり、真実を見極めろ。