ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/13

>>2441

> > テールリスク。
> > 政権交代。
>
> 自民政権が危うくなると
> 投資家層向けTV番組  「政権の安定がないと株価維持が出来ない」連呼で脅し
> 株に無関心層向け番組 「北のミサイル発射ニュース速報」 臨時ニュースで脅し
>
> 手を変え品を変え「民意に強迫観念植え付ける」報道拡散で印象操作。
>
> WBS・モーサテ お抱えコメンテーターに必ず所々で
> 「株価維持には、政権の安定が大事」と言わせる設定シナリオがある。
>
> 10日(金) #モーサテ ゲスト。 プロの眼 ニッセイ基礎研究所 #矢嶋康次
>          「政権の安定がないと株価維持が出来ない」
>      実態、自民政権が安定してるから日本政治経済ボロボロボロ。


政治の安定は、株の基本だろう
まさかミンスで株上がるとか思ってないわな???

  • >>2453

    > 政治の安定は、株の基本だろう
    > まさかミンスで株上がるとか思ってないわな???

    自民カルト教にすり込まれた
    「強迫観念洗脳」信者の方ですか?

    再び、あると思うな、自公政権で日本経済復活。

    物事には3つの坂がある
    「上り坂」、「下り坂」、「まさかのま坂」

    まさかの意味は凡人が「予想もしていない状態」

    松下幸之助の企業経営哲学。
    仏教の祖親鸞聖人の明言。

    行く道がある
    広い時もある。

    せまい時もある
    のぼりもあれば、
    くだりもある
    思案にあまる時もあろう

    しかし、心を定め、
    希望を持って歩むならば
    必ず道は開けてくる

    深い喜びも、
    そこから生まれてくる
    人生には「3つの坂」がある

    一つ目は
    「上り坂」人生絶好調の時 毎日幸せで幸せで笑顔が止まらない。でもそんな
    「上り坂」はいつまでも続く訳じゃない

    二つ目の坂
    「下り坂」悪いことが続く時期。何もかもが上手くいかず問題山積み

    でもある日突然、思いもよらぬことがおきる

    3つ目の坂
    「まさか」
    「まさか自民が・・・」
    「まさか自民に限って・・・」信じ切っていたことが裏切られる。

    いいことばかりは続かない
    悪いことばかりも続かない

    「上り坂」と「下り坂」行ったり来たり。
    「まさか」と思いもよらぬ想定外の出来事が起きるのが経済社会


    経営の神様「松下幸之助」の言葉です
    心を定め、
    希望をもって歩むならば
    必ず道は開けてくる

    経営も「上り坂」「下り坂」「まさか」
    いろんな時があるけど
    常に希望をもって歩むこと
    自分と未来を信じること

    自民は長すぎた。長すぎた春の終わり到来。