ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/04/22

自民 政治資金規正法改正へ独自案

自民党政治の力の源泉は、企業団体献金だ
この企業団体献金によって、献金主体に有利になるような政策が繰り返し取られてきた

そして、その穴埋めとしてのツケを支払わされてきたのは常に国民で、気が付けば、別添の表を見れば分かるように、租税負担と社会保障負担を合計した国民負担割合が非常に高くなってしまった

こうした歪な状況を改善するには、企業団体献金によって、政治が企業中心の政治へと歪められないようにするしかない

繰り返すが、自民党政治の力の源泉は企業団体献金で、企業が望むような政策を推進するために、その莫大な企業献金を使って様々な国会議員の協力を取り付けて、国会で企業のための各種法案を成立させてきたというのが、自民政治の実績であり歴史だったと言っても過言ではない

そう考えれば、このまま自民政治を存続させることは、即ち、国政において国民一人一人の利益が損なわれていくことを容認することになってしまう

そろそろ、有権者は、金権体質の自民党政治にピリオドを打つためにも、企業団体献金を全廃してくれる政党や政治家に、一度、国政を委ねた方が絶対に良い

企業団体献金が完全禁止されれば、そのうち、自民党からも金権議員が政界引退を経て消えていくはずだ

日経平均株価【998407】 自民 政治資金規正法改正へ独自案  自民党政治の力の源泉は、企業団体献金だ この企業団体献金によって、献金主体に有利になるような政策が繰り返し取られてきた  そして、その穴埋めとしてのツケを支払わされてきたのは常に国民で、気が付けば、別添の表を見れば分かるように、租税負担と社会保障負担を合計した国民負担割合が非常に高くなってしまった  こうした歪な状況を改善するには、企業団体献金によって、政治が企業中心の政治へと歪められないようにするしかない  繰り返すが、自民党政治の力の源泉は企業団体献金で、企業が望むような政策を推進するために、その莫大な企業献金を使って様々な国会議員の協力を取り付けて、国会で企業のための各種法案を成立させてきたというのが、自民政治の実績であり歴史だったと言っても過言ではない  そう考えれば、このまま自民政治を存続させることは、即ち、国政において国民一人一人の利益が損なわれていくことを容認することになってしまう  そろそろ、有権者は、金権体質の自民党政治にピリオドを打つためにも、企業団体献金を全廃してくれる政党や政治家に、一度、国政を委ねた方が絶対に良い  企業団体献金が完全禁止されれば、そのうち、自民党からも金権議員が政界引退を経て消えていくはずだ