ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2017/01/27

文部科学省の天下り問題が話題になっているが、実はまだ一般にはあまり知られていないと思われるが、最近主要上場企業の社外役員の選任がどういうわけか、ほとんどが退職高級官僚のオンパレードになっており、本来の趣旨が民間会社のコーポレートガバナンスの強化のための社外役員の選任のはずが、実質上新たな「官僚OB大量天下りの受け入れ」の温床に巧妙にすり替えられているのが大変な問題と思われる。

こうした民間企業への大量の官僚OBの実質天下り受け入れには、社外役員の積極的受け入れというコーポレートガバナンスの一環となるべき正しく望ましい動きを官民の思惑の一致(官は天下り先の大量の確保、民は経営権の実質私物化と対立派の排斥)で巧妙に捻じ曲げ、本来の趣旨をすり替えた印象が強い。

どうやら裏口の大きな組織的関与や構造的巨悪の介在がチラチラと窺えるのだが、この点マスコミの追及はほとんど見られないし、株主総会でも株主の鋭い追及も全く見受けられないのがとても不思議に感じられる。

結果として御存じのとおり民間企業のガバナンスは問題続出で、このところ低下の一途としか言えないのが現状。
何とかしてほしい。