ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2016/06/09

>>778

> 米軍撤退したら即日、中国とロシアが攻めてくるね♪

韓国も攻めて来る

日韓は米国を介し繋がってるだけだからね

  • >>797

    >韓国も攻めて来る
    これだけは願ってもない、促竹島奪還、日韓交戦になったら直ぐに刈り上げ君が南進ソウルは半日で陥落。
    北は頼もしい味方である。

  • >>797

    確実に世界戦略はトランプ大統領でガラリと変わる
    日本は地球の裏までアベノ国防軍覇権する必要は無くなった

    国防に専念すればよい国に 核武装は拡大するが
    各国の責任が増すだけ 核兵器は戦勝国も敗戦国も無い
    核戦争は 人類は滅ぶ 「核兵器は使えない兵器」
    トランプ大統領は天才だ 平和の士かもしてない。

  • >>797

    ■政党「説明不足」88%
    共同通信社は7日、選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられたことを踏まえ、18、19歳を対象として参院選に関するインターネット意識調査を実施 し、結果をまとめた。政党が若い人に政策を「分かりやすく訴えていると思わない」との回答が88・3%に上り、「訴えていると思う」の11・7%を大きく 上回った。投票する候補者や政党を「決めている」「だいたい決めている」は計24・5%で、75・4%が未定と答えた。

    各政党は、若者向けのパンフレットを作成するなど選挙権年齢引き下げを受けた対策を講じているが、効果が上がっていない実情が浮かび上がった。調査は6月2~6日に実施し、1550人が回答した。

    内閣支持率は52・1%、不支持率は47・9%だった。安倍晋三首相が消費税増税を再延期したことで将来の社会保障財源の確保に「影響が出ると思う」は66・1%、「影響が出るとは思わない」は33・9%。首相の下での憲法改正に賛成は44・3%、反対は55・7%。

    参院選に「関心がある」「ある程度関心がある」は計49・6%、「あまり関心がない」「関心がない」は計50・4%で拮抗(きっこう)。投票に行くかど うかに関し「必ず行く」「行くつもりだ」は計52・2%で、「行かないつもりだ」「行かない」の計24・7%を上回った。「今はよく分からない」は23・ 2%だった。

    支持政党については「ない」が最多の56・3%で、政党別では自民党が30・4%でトップ。民進党4・0%、公明党2・3%、共産党1・9%、おおさか維新2・5%、社民党0・5%、生活の党0・1%、日本のこころ1・0%、新党改革0・3%だった。

    ▽調査の方法=2~6日、調査会社を通じ、18、19歳のインターネットモニターから、地域、男女になるべく偏りが出ないように1550人に回答してもらった。回答者の内訳は、男性51.0%、女性49.0%。【共同】