ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/01/22

中国は、すでに日本のGDPの2倍になってるので、あと10年で

アメリカに届く~~~~!

[WSJ 12月20日]

【北京】中国は19日、2013年の国内総生産(GDP)を3.4%上方修正した。サービス部門の統計と同部門の経済全体への影響をより正確に算出したことが主な理由だとした。

 来月発表する14年のGDPについても新しい算出方法を用いる。

 算出方法の変更により、13年のGDPは1兆9200億元(約36兆9000億円)増え58兆8000億元(約1130兆円)となった。この上方修正規模は米コロラド州やシンガポールのGDPに匹敵する。

 中国政府が工業やインフラなど投資主導型の成長からサービスや消費主導の成長へと転換を図る中、GDPの算出方法を変更したことで投資家や政策担当者は中国経済の状況をより正確に把握できるはずだ。

 北京大学のマイケル・ペティス教授は、中国政府は「純粋に統計の質を高めようとしていると思う」とした上で、「統計が不正確だと、政策決定が難しくなる。これは、政府が唯一最大の影響力を持つ中国ではとりわけ重要なことだ」と述べた。

 アナリストらは、GDP算出方法の見直しにより中国が米国を抜いて世界最大の経済大国となる日が早まるとの見方を示した。中国はこれまで2024年か2025年に米国を追い抜くとみられていた。