ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/22

バ.カ.岸田の定額減税のために、改修費60万円もかかるらしい。(笑)

⚫️「会社の中が機嫌悪いです」 政権アピールの「定額減税」給与明細に明記義務付けで企業はバタバタ 従業員120人のタクシー会社はたった1年の措置にシステム改修費60万円も
5/22(水) 18:34配信

ABCニュース

 来月から所得税などの「定額減税」が始まります。
 給与明細への明記が義務づけられていて、企業では混乱も生じています。

家計には嬉しい? でも会社は「大変です」
「大変です」と嘆く日本城タクシー社長

 本来なら家計には嬉しい"減税”ですが…
 「今、(会社の)中は機嫌悪いです」と話すのは日本城タクシー(大阪市住之江区)の坂本篤紀社長。従業員は約120人で、来月から始まる定額減税に向けて経理スタッフが対応に追われていました。

 「6月20日が(経理作業の)タイムリミット。1ヵ月でシステムを改修しないといけないので、(業者との)やりとりで何度も電話をしないといけない」(坂本社長)

 この制度が適用される期間は、今のところ1年間だけです。
 その1年間のために企業は労力を費やさなければなりません。

 (坂本社長)「給料明細に書くとかかえって手間かかる」、「人の給料間違うわけにはいかないから、絶対機械頼り」

 金銭的な負担も企業に重くのしかかります。
 システム改修には10万円ほどかかります。日本城タクシーは他にもグループ会社があり、会社ごとにシステムが異なるため、金額は最低でも60万円ほどかかるといいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b7b29ea8dba222ef697482a2cfc45cc17ae059