ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/04/25

しかし、岸田政権がこれだけメチャクチャだと、
野党は不信任も出さずにニヤニヤ眺めてるだけで支持率下がって
自分らに票が転がり込んでくるんだから政党政治の欠陥だな

  • >>6500

    与党も野党もダメは
    政治家を縛っている憲法が機能していない
    ってことです。

  • >>6500

    > しかし、岸田政権がこれだけメチャクチャだと、
    > 野党は不信任も出さずにニヤニヤ眺めてるだけで支持率下がって
    > 自分らに票が転がり込んでくるんだから政党政治の欠陥だな

    不信任案を出さなかったのは似非野党の維新と国民民主やろ?

    企業献金廃止にしないと反社維新のように汚いカネまみれになる

    >橋下氏は「維新は企業・団体献金を禁止しているから
    (団体献金の問題を)質問できる」と発言し、
    あたかも維新は「政治とカネ」にクリーンであるかのように印象づけたが、
    実態はまったく逆だからだ。

    まず、橋下氏も口にせざるを得なかったように、
    維新は企業・団体献金を禁じる一方で、
    維新の幹部連中は1回1000万円以上の大規模政治資金パーティを開いている。

     たとえば、藤田文武幹事長は2022年11月23日に
    「藤田文武を応援する会」を開催。本人がSNSに投稿した写真には、
    吉村洋文知事や国際政治学者の三浦瑠麗氏も駆けつけるなど
    大盛況だったようだが、2022年分の政治資金収支報告書を確認すると、
    この日だけで1518万円の収入を得ている。
    会場費や食事代などの支出は510万9825円だったため、
    利益は1007万8215円(利益率66.3%)にものぼる。

     また、遠藤敬・国対委員長も、2022年12月12日に
    「議員活動10周年記念パーティ」を開催し、
    1227万9615円の収入に対して支出は263万8640円。
    964万975円の利益を得ている(利益率78.5%)ことになる。

     さらに、維新が「身を切る改革」「徹底した透明化」と豪語しながら、
    完全に言行不一致となっているのが、「政策活動費」の問題だ。

     維新の党支部「日本維新の会国会議員団」は例年、維新の幹部ら個人に対し、
    使途の報告義務がない「政策活動費」を支出。
    なかでも突出して「政策活動費」を支出してきたのが
    維新の代表である馬場伸幸氏で、2016年から2021年のあいだに
    馬場氏に支出された「政策活動費」は約2億4300万円にものぼる。<

    日経平均株価【998407】 > しかし、岸田政権がこれだけメチャクチャだと、 > 野党は不信任も出さずにニヤニヤ眺めてるだけで支持率下がって > 自分らに票が転がり込んでくるんだから政党政治の欠陥だな  不信任案を出さなかったのは似非野党の維新と国民民主やろ?  企業献金廃止にしないと反社維新のように汚いカネまみれになる  >橋下氏は「維新は企業・団体献金を禁止しているから (団体献金の問題を)質問できる」と発言し、 あたかも維新は「政治とカネ」にクリーンであるかのように印象づけたが、 実態はまったく逆だからだ。  まず、橋下氏も口にせざるを得なかったように、 維新は企業・団体献金を禁じる一方で、 維新の幹部連中は1回1000万円以上の大規模政治資金パーティを開いている。   たとえば、藤田文武幹事長は2022年11月23日に 「藤田文武を応援する会」を開催。本人がSNSに投稿した写真には、 吉村洋文知事や国際政治学者の三浦瑠麗氏も駆けつけるなど 大盛況だったようだが、2022年分の政治資金収支報告書を確認すると、 この日だけで1518万円の収入を得ている。 会場費や食事代などの支出は510万9825円だったため、 利益は1007万8215円(利益率66.3%)にものぼる。   また、遠藤敬・国対委員長も、2022年12月12日に 「議員活動10周年記念パーティ」を開催し、 1227万9615円の収入に対して支出は263万8640円。 964万975円の利益を得ている(利益率78.5%)ことになる。   さらに、維新が「身を切る改革」「徹底した透明化」と豪語しながら、 完全に言行不一致となっているのが、「政策活動費」の問題だ。   維新の党支部「日本維新の会国会議員団」は例年、維新の幹部ら個人に対し、 使途の報告義務がない「政策活動費」を支出。 なかでも突出して「政策活動費」を支出してきたのが 維新の代表である馬場伸幸氏で、2016年から2021年のあいだに 馬場氏に支出された「政策活動費」は約2億4300万円にものぼる。<