ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2021/04/18

>>3348


佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う
2021.04.16 中国車研究家 加藤ヒロト

業界に衝撃を与えた佐川EV、じつは誤認識が広まっている?

企画や設計は日本のEVベンチャー、ASF株式会社(以下、ASF)が担い、生産は中国・広西に本拠地を置く広西汽車集団傘下の「柳州五菱汽車」がおこないます。

 現在の報道で勘違いされている点として、今回佐川急便が採用を決めた小型EVは「中国車」ではなく、広西汽車集団が展開する既存の車両を輸入するわけでもありません。

 設計などの開発面はあくまで日本企業であるASFが独自におこない、中国自動車メーカーの工場で生産する方式です。ASFは日本国内でのEVの普及促進を目指して2020年6月に設立されたファブレスメーカーです。

 ファブレスメーカーとは、自社製品の製造のための自社工場を持たないメーカーのことを指します。

 身近なところでたとえるとiPhoneやiPad、MacBookなどで知られるアップルや、ゲーム機のNintendo Switchやニンテンドー3DSなどで有名な任天堂もファブレスメーカーの一種となります。
 それゆえ、佐川が導入する予定の小型EVは「中国製」ではあっても、「中国車」とはいいません。中国などで生産されているiPhoneを「中国のスマホ」と形容しないのと同じ理屈です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国は言われた通り作ってりゃいいの 
安い人件費で真心こめて作るんだぞ
わかった? ぬはは ☺

日経平均株価【998407】  佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う 2021.04.16 中国車研究家 加藤ヒロト  業界に衝撃を与えた佐川EV、じつは誤認識が広まっている?  企画や設計は日本のEVベンチャー、ASF株式会社(以下、ASF)が担い、生産は中国・広西に本拠地を置く広西汽車集団傘下の「柳州五菱汽車」がおこないます。   現在の報道で勘違いされている点として、今回佐川急便が採用を決めた小型EVは「中国車」ではなく、広西汽車集団が展開する既存の車両を輸入するわけでもありません。   設計などの開発面はあくまで日本企業であるASFが独自におこない、中国自動車メーカーの工場で生産する方式です。ASFは日本国内でのEVの普及促進を目指して2020年6月に設立されたファブレスメーカーです。   ファブレスメーカーとは、自社製品の製造のための自社工場を持たないメーカーのことを指します。   身近なところでたとえるとiPhoneやiPad、MacBookなどで知られるアップルや、ゲーム機のNintendo Switchやニンテンドー3DSなどで有名な任天堂もファブレスメーカーの一種となります。  それゆえ、佐川が導入する予定の小型EVは「中国製」ではあっても、「中国車」とはいいません。中国などで生産されているiPhoneを「中国のスマホ」と形容しないのと同じ理屈です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  中国は言われた通り作ってりゃいいの  安い人件費で真心こめて作るんだぞ わかった? ぬはは ☺