ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/07/08

実体経済がその内きちんと証明してくれる
日本は悲観する事はない
日本株は買いだと思う

今日の下げはただの狼狽売りで、日本株で利益を得ていた外国人が
中国株投資の補てんに売ったんじゃないか?

↓は去った5月中旬の記事だ
・・・・・・


欧州経済を支える中国

欧州と中国の経済交流も目立っている。
15年に欧州各国は中国が創設するAIIB(アジアインフラ投資銀行)に雪崩のように殺到して加盟した。
それだけではなく「日本も参加したらどうか」と勧めている。
英仏独の姿勢はまるで、金持ちの靴を舐めるような態度で『西洋列強』などと呼ばれた面影もない。

こうなったのには理由がある。
欧州は第一次、第二次大戦で打撃を受け、アメリカに経済で抜かれて、次いでアジアにも抜かれた。
日中対立で表面化しないが、とっくに東アジアにすら抜かれた。
1990年代に欧州統一通貨「ユーロ」を発行し、持ち直したように見えたが、リーマンショックで打撃を受けた。
その後遺症はギリシャショック、イタリアショックなどと名前を変えて今も残っている。
ドイツ経済は好調に見えるが、早い話、EU加盟国の金をドイツがドラキュラのように吸い取って貧乏にしている。

そんな欧州経済を投資と輸入で支えているのが中国である。
日本は欧州からの投資をあまり受け入れておらず、ルノーの日産買収を「経済侵略」と呼ぶ人が居る有り様である。
日本から欧州への投資も多いとは言えなかった。
イギリスと中国の首脳は毎年相互に訪問しているが、訪問するたびに「2兆、3兆」という投資や契約を発表する。
イギリス経済を支えているのは中国とすら言われている。
欧州各国でこういう事をやっている。
元手はおそらく世界一(だった)外貨準備を当てている。

安倍首相も欧州各国を訪問したが、ニコニコして握手しただけで金は出さなかった。
経済でも欧州から見て中国は大事な客で、日本はその他の国なのだった。