掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
95(最新)
みずほ増配おめ
-
94
今回の分配金はどれくらいになりそ?
-
日経はレンジで動くのでファンドは不利でしょ
一回の下落で回復まで時間かかる ETFで配当貰いながら利確していく方が○
オルカンや米国株の高配当は基本右肩上がりだからファンドでも成立でしょう -
投信ですが、日経平均高配当利回り株ファンドはどうですか?
年2回ですが6月と12月です。
分配金受取型にしておけばETFとかわらないですよ。
積立NISA枠対象というメリットもあります。 -
91
1.4.7.10月の1489
2.5.8.11月の235A
3.6.9.12月の高配当ETFも欲しいけど
REITとかしかないんよな -
川崎汽船、増配おめ
-
ボクチンがもってる1632は時価総額が10倍こえたんだ!
すごいんだぞ!(ドヤッ)
って1489の掲示板にイキって書いてたのなんで消したのー?
あー、こりゃ程度低いなってきづいちゃったー? -
どれだけ、俺の事が好きなの
どこまでも、追いかけて来るがww -
アイツは、各ETFの区別がつかない
あれは、不治の病 -
予定通り
1489を235AがOUTパフォームしている
このまま、235Aが1489をOUTパフォームし続けると思う
虫が此処まで追いかけてきている
ご苦労なこった
IDを追いかけては、虫が分けのわからない事を言っている
〇〇だから高配当投資の意味が全く分かっていない -
-
おたくの投稿、面白くないどころか意味不明やで
-
目標4%の分配金をチラつかせて、烏合の衆を集めて
売れれば何でも良いんだよ
現実、4%を出しているのだから間違いではない
そもそも、あの構成銘柄なら4%以上出るよ
当たり前でないかwww
例え、株価が下がっても分配金4%以上あれば公約は果たしている
今は、時流が悪かったそれで、片づけて置けば良い -
最初の構成銘柄を見た時から、こりゃダメだと思っていた
30社から数を増やした理由は、リスクを分散させる為でしょ
余りに高いリスクを取って分配金利回りを上げようとし過ぎ
スタートした時期は、高配当ETFのブームはピークOUTした後・・
高リスクに対してスタート価格が高すぎる
・・・>構成銘柄の選定が悪すぎる
あれも、後 15%位株価が下がれば底打ちかも知れない
全くのノーマークでなく、凄いバリューだよなと所まで来たら
検討する余地はある
今は、何か起こった時の株価下落のリスクの方が高い
株価下落のリスクが高いて事は下げ幅は深い
そこで勇気をもってIN出来れば、逆に一番の高リターンETFになりえる
組成している人達も、プロが遣っていて今は時流が悪いから、
あのパフォーマンだが時流は変わるから
今の価格から、15~20%下げてリスクを完全に折り込めば、
良い高配当ETFになるとは思う
その時には、今のチキンがぶん投げるから・・
それを待っていれば良い
高配当ブームが終わり掛けの頃に、日経高配当指数の成功で
2匹目のドジョウを柳の下にすくい行ったから・・
そりゃ・・・取ってつけた様な継ぎ接ぎだらけの物になる -
SBIの日本株高配当ファンドは失敗だったって話ですね
分配金が出る以上は基準価格減るんだから当然と言えば当然だけど
30社から数を増やした理由は不明だけど 設定のコンセプトを崩すのは?
やはり高配当狙いならETFで配当を貰いながら値上がり益も取るのが基本かな? -
1489よりも、構成銘柄が見た目はこっち方が良く見える
印象としては1489の初期の頃の構成銘柄によく似ている
見た目は、1478により近いのかな?
連動 Mirae Asset Japan High Dividend 30 Index
分配金利回りは、1489より低いだろうな・・
でも株価は、こっちの方が軽いから
トータルリターンは、こっちの方が良くなるのではないかな?
今の1489の構成銘柄は全く面白くない
苦し紛れに、組んで・・面白くもクソもない ><
こっちの方が構成銘柄を見るだけでも勢いがある様に見える
最近出た高配当は、どれもこれも総外れwww
久々に、高配当ETFでは良いのが出たて感じがする -
ETFは個別株じゃないので下落局面こそ買い場なんだけど
米国のETFなんてワンちゃん逃すと良い所で買えないし
ちなみに1489とは資産リスクが違うし配当もコチラが高い(増配は?) -
資産規模が全然違うとはいえ1489は殺伐としてるからねぇ…
地味に伸びて行って欲しい -
午後更に下がりそうだけど、選挙がねぇ 我慢我慢
-
76
b9f***** 様子見 10月25日 10:21
買い増しチャンスなんだろうけど、選挙が怖すぎて買えねぇ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み