掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
454(最新)
買ったー
-
453
少しだけ買ってみました。
勉強の為です。 -
おまん値動き(,,・д・)
-
451
昨日上がれば今日は⤵ ベアの方々おめでとう
-
450
みんな今日いくらで入るの?
-
449
今年からは良いチャート
-
444
中長期ならベア1倍でよくないかな
-
PTS徐々に上がってきてるけど、いままでが下げすぎて全然戻ってないやん。期待してたのに。。
-
441
まあ、祭りは最後が1番盛り上がる
ベアのターンを待ちます。 -
日経の二倍下がんなや
-
437
low***** 強く買いたい 2024年9月4日 11:24
歴史的に9月は、株式相場は下がりやすい。ここは、現物保有株のリスクヘッジとして保有。しばらく、ここは、妙味がありそうだ。
個人的見解として、最低限、下値目安として日経平均35000円までは見ている。場合によっては、さらに
1000円、2000円下も覚悟はしている。相場は、何が起こるか分からない。やはり、リスクヘッジの必要性を感じる。年末までの上は、40000万円は、理想だが、数年かけて、
5万円を目指してくれれば、良いと感じている。ゆっくり、配当を貰い続けながら、気長に待つのみだ。 -
引けでちょっと買ってみた
-
432
low***** 買いたい 2024年8月9日 17:24
今回の暴落相場で、保有株のリスクヘッジとして購入。
今の相場は、為替の影響、中東情勢、アメリカの金融政策の行方、アメリカ大統領選の行方、地震など、
不透明感が多いだけに、上下、どちらかに一方的に動きにくい相場がしばらく継続しそうで、一応、株価の2番底も想定しておきたいので、株と併せて、ここを、買う妙味も、暫くは続きそうだ。季節的にも、バカンス入りで、夏枯れ相場で、やや軟調な相場が続きそうだが、どうなるか? -
戦争始まったか
スゲェ先物下がってる
ベア買っとこ -
427
投信の幾つかは上がっていますね。
-
ついに暴落来たかー
いつかは来るけど、そのタイミング当てるのは本当にむずいな
もってたら長期間持ってたら減価するし -
ベアものが活況を呈してきた。
あなたはシングルで賭ける?それともダブルで賭ける? -
買ってみた
減価するというので 上がっても下がっても明日売る -
買うのが遅いんよ
素直に安値のブルっしょ -
一年前くらいに買った分の結果報告
今日含み益と相殺する形で、マイナス23パーくらいで損切りしたw
今回はマジで最悪のタイミングでの購入で、完全にやらかしてもたわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み