-
656(最新)
1部昇格リスクとリターン
昇格なしでは下げても650円くらいか
昇格となれば浮動株を考えればストップ高必至
13日で丸一年 -
651
時価総額は40憶以上だからクリアしてます。少し前にイーソル、MSOLが一部昇格したけどイーソルが先に昇格したけど上場はMSOLが先です。
-
650
時価総額が70億円弱だから昇格無いと思いますよね。
昇格期待失望売りで下がったところを拾いたい。
配当利回り4%以上で仕込みたい。 -
649
同じ東証2部のミダックは東証1部昇格発表 上場日2018/12/21
オーウエルの上場日は2018/12/14
今回は期待できないかも -
645
東証一部昇格候補の中で、PBR PERで見て最も安心感ある銘柄だね。昇格の可能性が最も高いと見る。
-
644
主幹事の大和の予想なら確率高いかもな
-
642
大和の一部昇格予想のレポートに入ってるな。点数ついてて満点になってる。
-
637
久々期待。
売りが出れば上がる -
636
上場して12/13日で一年だよ
不満不満を連発してもどうにも
ならない株価だ 長い間投資で
こんなの初めての経験者です
上場して9日目 607-の安値を付けた
出来高か゛少ない‥???
926-特 からの急落今も記憶している
公募値段 750-いつのことやら
幹事証券しっかりしてや
配当金だけの投資株ですか つまらん
誰が買ってるだ ??? -
635
取引規制の信用代用禁止が解除されるのかな?
それとも2部から1部への移転申請が為されたのだろうか?
自動車企業向け以外の販路で何かIR等の吉報が出るのか?
この急騰は、うれしいけど想定外だよね。 -
明日は20日。今日上がったのはそれへの期待からの買いかな。
-
620
風邪ひいて、高熱も出そう??
でも、悪材料の決算跨ぎは買いチャンスかも? -
日産が咳をすれば、オーウエルが風邪をひく
-
612
決算下方修正ですね。。。
-
611
決算で何かいい発表あるでしょうかね
-
605
オーウエルの政策保有株112億円に増加
-
601
機関投資家が始動前に、素人の振りしてサイトのレベルや投資量を打診してくる撒き餌の様でしたよ。ご注意!下さい。
公務員が退職金を投資する方法を聞いたり、大損したなどと、投資家の反応を探る手の込んだ投稿が最近は増えているからね。
制度信用売買の対象外で値が飛び易いのが狙われる。
先に空売りし、急速に買い戻して値柱を立てて誘い込むパターンも横行している。
大抵の場合、探りの打診が終わるとスレッドから消し去ります。怪しい限りです。 -
600
しかしなんでここは上がらんの?
今日に至ってもまだ上場した意味がない -
592
じゃ消します
注目するのは1部昇格となると
ファンドの買いが61日分の35万4千株発生するという事は覚えておいてね -
591
画像付きでご丁寧にありがとうございます。
本当によくわかりました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み