掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
486(最新)
出来高は普段くらいに戻りましたね。
850あたりは数年もんでいる位置なので一旦止まりましたね。800~900のボックスとみて、売りも買いも回転させている強者がいるのかな。 -
485
ここのクセを考えたら
下値で買い増す落穂ひろいで十分よ
別の銘柄が忙しいので、ここは下値で指しておくので
お願いだから下に下げて売ってください。 -
484
そんなに自信あるんやったら上値を買っていけよ
-
483
まだまだ買い増し中なので、いいから売っとけ
かわして貰うわ -
482
下落しているからってえらく、上から目線やな
ごたく並べる割にすべて外れとるやんけ笑 -
481
黙って売っとけ
-
480
全然、好決算やないんやけど
売り崩すとか意図とか訳わからんわ
関税の影響はこれから出てくるでしょう
高関税により数量が減るとともにここの仕事も減ってくると思うね -
479
龍寿さん見立てのコメント通りだと思います。
出来高を伴って前回第一Q決算と同様に好決算期待で買った個人投資家を、
実際その通り好決算とその後の業績も十分期待できる内容でしたが
にもかかわらずそれ以上の出来高で下になぎ倒す売り崩しで
買い気を削いで投げさせる意図です。
暫く下に振るなら、上値は追わずに下値で指して拾えば安心して保持できます。
ここは普段の出来高が出来高で売り物が出てこないので辛抱が必要です。 -
478
短期目線で握力弱めの方を決算でふるい落とすのが得意技だからだと思います。
-
477
ちなみに今はホルダーではないです
-
476
教えて欲しいんだけど
業績赤字じゃないし、未達とはいえ利益3倍で底値圏なのに売られるのはなぜ -
475
下期は期待できるとはいえ、未達では下がりましたね。非常に残念です。出来高も多かったので、失望売りも多かったでしょう。
『急落は3日待て』ということで、今日は必死で買うのを我慢しました。明後日買うので、どうせなら安く仕込みたいと思っています。 -
474
決算発表後、取り敢えず反落。
暫く遊んで戻り、上値を追うアノマリー。
コツコツと拾わせて貰います。 -
472
CoBrainの売上は2000万円としているので、後半には上振れしてくると見ています。決算説明会で、社長は保守的に見積もっているとおっしゃっていました。
-
471
ここの社長は進捗率が悪くても受注残があることを背景に
期待を持たせるが結局、決算発表で通期計画が未達になる
トップラインの伸びも悪く、3Q以降は再び減益になる可能性が高く
通期ではごめんなさいの下方修正になるでしょう -
470
売っていただけたので、いくらで買ったかは内緒ですが、
千株ほど足しました。
(まだまだ 買えますが…上値は追いません。)
しかし現物で売ったかのか、鉄砲なのかは定かではないですが、
板の薄いのをいいことに、好き放題しますね。 -
469
累進配当を続ける限り手放すことはないですが、2025年第2四半期決算補足資料をみた中でネガティブ要因となるのはコンサルティング(単体)2名減少とEureka box、CoBrainの売上未達あたりですかね
Eureka box、CoBrainについては代理店販売でこれからの売上の伸びに期待します -
468
だから言ったろ、予想通りにグロース市場トップの下落
全く成長できていないし、社長を変えるべき -
467
流動性がないと分かっててまだまだ下げますか。
個人投資家が握力ないと嘗め過ぎ -
465
そういえば、先日ソルクシーズのIRからの思惑で上がりましたが、早耳の大口が何かを掴んで集めているとしたら…
ここは時価総額20億円台、これから一体何があるかわかりませんね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み