- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
322(最新)
続きになります。
つまりは社長の漢気というか、業績に対する自信と責任が株価を押し上げるのでしょうね。まぁオーナーであればヨットを買いたくなるのもわかりますが、色々な経営者がいると言う事に今更ながら気づかされました。経営者の信念✖︎業績✖︎将来性でこれからは銘柄を臨機応変に選んでいきたいと思います。シノプスも将来性はあると思うし、業績も徐々に目処がついてきたし、残すとこは、、、ですね。 -
321
私も今年の4月末までホルダーでした。(通算3年ほど)
一向に上がらない株価にイライラしながらも、伊藤忠との提携と自社株買いのリリースに期待して、過去の2,000円くらいまでは戻すだろうと期待してましたがマザーズの暴落に加えてIRの無策に流石に暫くは上がらないと判断して損切りしました。某SNSで騒がれてた韓国系銘柄に乗り換えたところどうやら底値(840円くらい)で数千株インできました。いくらここの株が上がらないとは言え1,300円前後をうろちょろしてましたからね、そのまんま一か八かで全ツしましたがどうやらそのバクチに成功したみたいです。その銘柄は決算が良かった(ここまではシノプスも同じ)のですがそれに加えて社長が投資家と共に期限付きで株価を上げていく今までにあまり聞いた事のないスキームをIRしたわけです。これによりまた暴騰必至の状態です。誤解されたくはないのですが自分のトレードを自慢しているわけではありません。 -
320
1Qで黒字転換しても株が上がらないのなら
何をやってもダメなんでしょうね。
この会社が存在すること自体が否定されるような売りが出ますね。
頑張っても報われないシノプスがかわいそうですね。 -
319
ここの売方は癖が強すぎ
と、言うか…タチが悪すぎ…😓 -
318
この地合いの良さで下げてる。
株価の割に取引高が少な過ぎる。
あと、昨日の決算にぬか喜びは出来ない。
4Q偏向型からは脱却したがパッケージ販売がほぼなくなってきている中、今までのような4Q爆発計上も見込めないという事。長期で見ればじわじわと売上やシェアを上げてはいくだろうがサプライズ決算などは期待できない。
後は伊藤忠頼み。ちなみに私は今はノンホルです。 -
317
おいおい
さげたよ、それも、ものすごい勢いで5%近くwww
アルゴ凄すぎ・・・・ものすごい切り方してくるね。
さすが、Pの会社だねw いまごろ、Pもびっくりでしょうね、自社株買い切れて、これが切り札だったんでしょうから・・・・だから、5月頭に終わらせたんでしょw
まっ、この下げで買える人は、少しだけ手に入れてもいいとは思いますよ
さすがに3桁は無いでしょうし~。
短期デイトレで今日は買おうかなぁ・・・・にしても朝一番にマイテンして、5%も下げるとはw おいおい、1200切ったよww
短期で買うから、どうぞ、ガンガン下げても良しでw さっ、どこで入れよう~。 -
316
配当の表示が無いのはなんですか?
-
315
ホルダーの皆さま、
初の1Q黒字化おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 -
314
やっと・・・まともな数字が出てきましたね。
なにより少しでも
関東のシェアが上がったことは、嬉しい事です。
日本中、去年から、最高決算連発してる中、やっと普通の決算が出た感じ。
まっ、なによりこれで株価3桁はないですね・・・・もう勘弁です、、、
明日はマイナスにならなそうなところが、何よりうれしい・・・・。 -
313
ぼんやり田中さん 強く買いたい 5月12日 15:12
1Q黒字化で良い感じなのでは。
クラウドが本格収益化してきましたね。アップセルも良い感じで伸びてきてます。
後は新規顧客がどのくらい増えるか…? -
312
1Qからまさかの黒字化です
決算絶好調じゃないですか! -
311
需要予測予測精度の考察なるほど、、、納得しました。
とにかく株価上昇を願うばかりです。 -
310
需要予測が100%当たるとは思いません。
ある程度の誤差をAI値引きで調整することで、さらなる利益アップに
繋がるのではないかと思います。
そんな事よりも、決算発表前に株価が上がっていますが、
決算またぎはしないほうがいいのでしょうか。
決算発表後の株価が心配です。 -
309
シノプスさんの需要予測精度が高ければAI値引きは不要なはずですよね。
-
306
伊藤さん!
Pのこと嫌でしょうから、、、いっそのこと、会社ごとなんていかが?
株価も下がってるし、今なら少々お買い得ww -
305
AIは将来性よりも今日、明日の利益を優先せるのでしょうね。
AIによる売買は人から夢を奪うのですね。 -
304
決算前に自社株購入したってことは
何かあるかな -
303
今月で自社株買いという、秘密兵器は終わるんでしょうね、しょうもないなぁ・・・・
最終兵器で、何も発表無くても、株価はそこそこキープ出来てたけど、それも、今月までじゃん・・・・まっ頑張ってた方だよな・・・いつもならとっくに3桁入ってたよ。
さっ、もう手はないよ、今月待たないで終わるんだから、
空売りに、自社株買い・・・よくもまあ実施したものだ・・・・。
でも、もうないw どうするP!
分割?!wぎゃはは。
かれこれ、新しい開拓先発表1年くらい無いんだけど・・・・情けない会社だねぇ。
東の営業が糞なんでしょうね、東で売れなきゃ、日本でなんか天下とれない・・・「世界の・・・・」なんて、いくら意味が、世界に出るというわけではないにしてもさぁ、大げさすぎて、笑われるよ、笑ってるけどw。
それにしても、田舎ばかりだもんねこの会社のシェアw
さっ今月末までに、なんとかしてもらいたいものだ
どん底の現在の株価をさ:・・・。 -
302
先ほどのリリースでほぼ自社株買い(9,000万)が終わったようだけど株主で還元された人いるのかな?意味不明なリリースばっかりのように思うのは私だけでしょうか?
-
301
シノプスさん頑張って下さい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み