ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JIG-SAW(株)【3914】の掲示板 2016/05/15

どちらにしてもこれでいったん事実として結果が見えました。
あとは投資家がどのように判断していくのかで株価は動いていきますが
参考までに第1四半期発表時期が直近で発表されているライバル企業の決算の当期純利益です。
ジグソー 39百万
ワイヤレスゲート 149百万
モルフォ 208百万

次に
ZMP関連ライバル企業の時価総額ランキングと 株価と当期純利益
1位ジグソー  1295億円 株価20070円  39百万(まだ第1四半期のみ)
2位モルフォ  512億円  株価9720円  604百万
3位アイサン  330億円  株価7030円  213百万
4位テクノスJ 309億円  株価3030円  394百万 
5位ハーツ   299億円  株価2510円  956百万
6位ベリサーブ 260億円  株価4985円  792百万
7位ワイヤレス 225億円  株価2177円  684百万
8位ドーン   146億円  株価8250円   62百万(第3四半期)

数字は間違いがあるかもしれませんので、その場合は申し訳ございません。

しかし株価というのは不思議と決算の数字と株価が比例しないということです。
しかし、決算の数字が良いところは株を安心して持っていられますし、一度火が付くと
上昇気流でしょう。
数字は嘘がつけません。

徐々に配列がきまりつつあり、あとはIR発表などで先行して思惑で買われていくと思います。

ジグソーがこのペースの当期純利益しか更新できなかった場合は、1年間の合計でも8位になってしまいます。
それで時価総額がダントツの1位ですから、やはりおかしいということでしょう。
さてこれから数か月で適正株価が徐々に分かってくると思います。