ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サスメド(株)【4263】の掲示板 2024/04/16〜

厚労省も医師も睡眠薬の過剰投与は問題視してるし、当然保険収載されると思うけどな〜、まあ当然ここはリスク要因ではあるけどね
対面の認知行動療法は人手不足やら実施可能な医療機関が限られてるのが課題、的なことをどこかで読んだ気がするんだけど、ソースを忘れてしまった
認知行動療法をアルゴリズム化してるサスメドCBT-Iが製造販売承認されてるということは、認知行動療法の効果自体は認められているわけだし、↑みたいな環境が問題で保険収載されてないのかな?詳しい方教えてほしい

保険収載が問題ないと仮定して、じゃあバリュエーションの面ではどうか?となるけど、急落前は今より上の価格で投信がガンガン買っていたわけだし割高ではないでしょう、増資も現状ではあり得ないだろうし

キャピタルゲインは市場の織り込みと事実のギャップから生じるものだし、そういう意味ではここからのロングは↑の状況も踏まえて期待値が相当高いと思う
長くなってすんません