掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
363(最新)
同感です。下がったのは残念だけど、ステルス売りだから、また戻すでしょう。短期のつもりで買いインしたけど、中長期もおもしろいかも。取りあえずは次の決算を見ますね。
-
362
株の買い集めは終わってるんで遠慮なく上げていいですよ!
エコモットで終わりの見えない惨敗中なので、ノンストップで10倍くらいの成長お願いしますw
CM効果はどうだったんですかね? -
361
今日はステルス売りからの最後にまとめ売りが出ましたね。あと一ヶ月で決算だから持っとかないなんて勿体無いと思ってしまう。
-
360
> ニッソウは東京プロマーケットから出発しましたからね!
> 名証セントレックスで満足する社長ではないと思っています!
社長さんは野心家なんですね。
向上心の無い社長は嫌いなので、良かった。 -
359
爆益なったけど、まだまだこんなもんじゃないよね😂
-
358
ニッソウは東京プロマーケットから出発しましたからね!
名証セントレックスで満足する社長ではないと思っています! -
357
> いずれマザースに移る。それまでじっと我慢!
マザースにくら替え予定なんてあるの?
知らなかった(笑) -
356
> 今日の寄りの出来高が多いのはなんだ??
クロス取引じゃないの???違うかな? -
今日の寄りの出来高が多いのはなんだ??
-
354
いずれマザースに移る。それまでじっと我慢!
-
353
金融機関も杓子定規に賃貸用不動産融資を絞るのを止めた方がいいと思う。
特に首都圏都市部近郊では、
投資効率の良い単身者用(ワンルーム、1K、1DK)賃貸建物は
供給過剰気味であるが、特に2LDK以上の築浅ファミリー用賃貸建物の
新規供給不足なので、賃料が高騰している。
例えば、供給が過剰気味の単身者用賃貸建物への融資は絞るとしても、
2LDK以上の新規ファミリー用賃貸建物への融資は積極的にしないと、
更なる賃料高騰で、少子化が更に進みかねない。
真面目に、この問題を懸念している政治家はいないのであろうか?
将来問題になると思う。 -
352
3/13に名証irセミナーやるみたいですね!
-
351
新型コロナウイルスの影響で、一時的に人の動きがとまったため、ニッソウの今回の業績に影響がありましたが、一過性のもので、住宅への滞在時間が増え、住環境に関心を持つ方向性になりました。
新型コロナウイルス以前より、そもそも、中古住宅活用の流れでしたが、先行きの不透明感から、賃貸を選択する人は増えるでしょう。
そうじゃなくても、これからの1〜4月は必然的に異動の時期だから動向を見守りたい。 -
350
> プラットフォームビジネスモデルで、職人さんと不動産会社の架け橋。
> BtoBで不動産会社がニッソウの顧客で、その不動産会社は個人から賃貸物件管理委託を受け、又、自社保有物件もあるから、実はニッソウは間接的に不動産会社のその先の顧客・価値を潜在的につかんでおり、間接的なストックビジネス。
> その見えない価値は評価が難しく、株価に反映されてない。
> 人口減少が問題だが、人口動態から都市部へ人口集中しており、地方は減少。
> ニッソウはおそらく東京周辺で足元固めて、今後主要地方都市に出店、地方都市周辺地域は全国施工ネットワークでカバーすれば良い。
> 私の妄想ですが、楽しみです。
ご指摘の通り、地方と都市部では事情が違うにも関わらず、一律に近年、
金融機関が賃貸用不動産融資を引き締めてしまったので、
都市部近郊の築浅ファミリー用賃貸物件(特に2LDK以上の)が
慢性的な不足に陥り、家賃が高騰している。
また、築25年以上の賃貸用RCマンションは、室内設備の更新時期に
なりつつあり、潜在的なニーズは相当有ると思案しております。 -
349
プラットフォームビジネスモデルで、職人さんと不動産会社の架け橋。
BtoBで不動産会社がニッソウの顧客で、その不動産会社は個人から賃貸物件管理委託を受け、又、自社保有物件もあるから、実はニッソウは間接的に不動産会社のその先の顧客・価値を潜在的につかんでおり、間接的なストックビジネス。
その見えない価値は評価が難しく、株価に反映されてない。
人口減少が問題だが、人口動態から都市部へ人口集中しており、地方は減少。
ニッソウはおそらく東京周辺で足元固めて、今後主要地方都市に出店、地方都市周辺地域は全国施工ネットワークでカバーすれば良い。
私の妄想ですが、楽しみです。 -
348
今日、100株だけ参戦しました。
よろしくお願い致します。 -
相変わらず蚊帳の外。
名古屋じゃ駄目。 -
ニッソウ はいっそう羽ばたいて下さい!
-
この辺りの売り買い100円程度攻防戦なんて
来年から見れば屁みたいなもんだと思うんだけど…
なかなか上がらんな。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み