掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
463(最新)
バブルが弾けたかもしれない
-
462
誰かが操作している
-
461
終値777
ビック確変再び!
明日777記念で
多めに買い増しますね -
460
PPP/PFIについて、興味深い記事があったので参考まで。
今後の事業展開を理解するためにも、SVHの実績や
優位性を考えるのにも、一読の価値はあると思います。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64281 -
458
■財務省 : 2月24日受付
■発行会社: スペースバリューホールディングス <1448>
■提出者 : Aslead Capital Pte. Ltd.
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2021/02/16 14.61% → 15.02% 5,339,400 2021/02/24 15:54 -
457
アスリードキャピタルがどこまで集めるつもりなのかが気になる。
あたしゃ勝手に、30%目標にしてるんじゃないかと想像してます。
たぶん、土地がらみだよ。
都市部の一等地を持ってるから。
アスリードは、不動産売却に口出ししたいんじゃないかなぁ。
知らんけど。 -
453
日経平均1100円下落今後が心配。
-
452
2月16日の取引は、80万株の現物売り→信用買いです。
結局APCの保有数自体は変化なし。
しかし、株価は16以降急騰。
東証の信用倍率の急激な変動はこれが原因か。 -
451
2月24日提出 大量保有報告書
ACP持ち株比率増加
14.61%→15.02%
(2月16日 立花証券 80万株 単価700円 場外信用クロスか?) -
450
今週にも1000円突破
-
447
2021/2/22
814+33高値818
終値ベースで800突破だゼヨ -
446
ここって関連会社がイベントなどの設営レンタルやってるのですが、
ワクチン接種会場への機器レンタルなどの思惑で上げているのですか? -
439
ここはまだ大丈夫ですか?今からでも買おうと思っています。
-
438
ここはまだ大丈夫ですか?今からでも買おうと思っています。
-
436
2021/2/19
781+44高値786
終値ベースで780突破だゼヨ -
431
1000円越えもうすぐ・・・
-
-
426
2021/2/17
742+34高値748
終値ベースで740突破だゼヨ
スペースバリューホールディングス---3Q減収も、京都市のホテル開発用地の売却で純利益が大幅増 -
424
待ちにまったイベントで注射あがってます。駐車は超期待します。
-
423
アスリードなどという訳の分からんファンドが買いまくって、経常利益77%減の会社なのに上げてしまった
馬鹿な話だ
こんなクソ会社は業績悪化で低位でいるべきはずなのだ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み