掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
388(最新)
方々でやってるねww 難しい!乗るのww
-
387
あ、本当ですね。
Pタイムの時は更新値幅制限の2倍までしか約定しませんものね…
直前の株価を見てなかったもんで、急いで飛びつきやりましたけど325円が下限だったということでしょう… -
386
詳しくないのであれですけど、今見れる板で成り売り111,400株残ってますよ。
-
385
11万株以上の成行売りがあったからあんな気配だったんだけど、ガチの直前の直前に10万株の成行売りが消えた。大引けの1秒とか2秒前だと思う。だから60円くらい上にワープした。
10万株の売りが引っ込めば、当然買いが強くなって今みたいな事が起こる。10万株は最初から売る気がなかったってことでしょ。 -
384
単純に値幅制限があるだけか
-
382
というか今歩値見たら、10万株の成売を本当の直前に引っ込めたんだね。これって大丈夫なの?
-
378
今日も3銘柄が不自然な動き、東証の対策が甘いなら各々の議員が国会で答弁するべきだ
-
377
これが今流行の口座乗っ取りか。。。
これはヒドイ -
375
爆上げ後爆下げ。乗っ取り
-
373
また爆上げ!こうなる思た!
-
372
出来高が凄まじいなぁ‥
-
371
なんだこのチャートは
-
370
急落までがセットね
-
369
これが噂になってる低位株の詐欺上げってやつかな
-
368
??
-
367
カズ 様子見 4月17日 02:36
決算で4億の債務超過になっていますが、原則一年で正にならなければ上場廃止になるのでしょうか。
-
365
ビットコイン買っておけば良かったのに
-
362
高値いうてもそもそもがこの時価総額だからな…
-
359
市場から資金抜く目的なら行使価格修正条項付けるし、大河内はともかく他の何人かも特別注意市場銘柄解除まで売れない。
俺は、会社を建て直そうとしてると思うよ。それにはカネが居る。
行使価格修正条項付新株予約権は「市場から」、だから、特に成功する見通しが無くても引き受けてくれる。引受先が損するリスク無いから。
第三者割当固定価格の新株は「特定の投資家を説得」しないと発行できない。
特別注意指定解除されなかったり、されても200円以下なら引き受けた人は損するんだからな。 -
356
固定価格だが200円なので、本日の終値317円からははるか下。
まあ、でもこれは止むを得ないかな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み