- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
ご回答ありがとうございます
-
5000円へ向けてゴー!
-
昨夜のガイア(仲介業者の闇)を見た❗❗
この業界では酷い会社もある。そこで経済産業省は遅ればせながら指針を作成して規制に乗り出した。
事業の後継者を必死に求める経営者を食い物にする輩は
それでも甘過ぎる。悪い業者には「懲役+高額な罰金」を課すべきではないか💢💢💢 -
995
契約負債や他のKPIが過去最高水準で来期以降業績が成長軌道に戻る可能性が高いと 踏んでます。もうすぐ来期の数字がでてくるのでいいタイミングかと。
-
皆さんどんな理由で買っているんですか?
-
991
全力INするタイミングがきた。
-
コンセンサスあげてたやん
頼むで -
せっかくあげてたのに
-
やはり2,300台が限界やね
-
ほぼ、無風やん。良かったわ。
-
比較的耐えてる
-
いや最後に上げが急減速したな、と
一時+7%ぐらいまで行かなかった? -
石破だから?高市なら上がったの?
-
きたー🥳
-
なんやかんやで、売りをこなして7%アップは優秀。
3800助かるかなぁ。助けてぇ -
M&Aキャピ---大幅続伸、今後の相対的な評価の高まりを想定して国内証券が買い推奨
M&Aキャピ<6080>は大幅続伸。岡三証券では投資判断を新規に「強気」、目標株価を3150円としている。M&A仲介業界全体でサービスの品質やガバナンスに対する懸念が広がる中、同業大手と比較した安価な手数料、大口案件に対応できる品質の高さなどから、今後評価は高まっていくとみているようだ。また、今期の業績悪化はすでに織り込まれているほか、25年9月期には増収増益局面に入ると予想している。 -
はよ3150こいよ
-
次の決算でそれなりの来期計画がでればえーけど。
もう、大損切りする覚悟は出来ている。 -
レーティングが上がったから、
M&Aキャピ<6080.T>――国内準大手が3段階の最上位に -
なんで急に上がったんだろ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み