- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1266(最新)
下手なスケベ買い
逃げさないパターン -
1263
ろくに実機もない赤字会社がやる事じゃねーよな。
-
今日あまり強くなかったから様子見てたけど、社長分売か?
んー明日は荒れそう!
様子見て入りたいと思いますが3000切るようなら入るのはまだまだ先になる可能性ありますね、、、
やはり呼び値5円幅抜けるのは意外と大変! -
チェンジはマザーズ→東証一部と同時に分売。
イオレはマザーズまま。
東証一部上場ニュースが出れば株価は跳ね上がる。
だが、いつ? -
明日弱ければ投げるだけ
あ、儲かっても投げるか -
PTS買って100円でも抜けりゃええけどな
-
元々思惑だけで4倍上がって来てたし、このために吊り上げたのだとしか思えん
社長これはひどいよ -
1254
一例だけど、チェンジが分売した後、株価が2.5倍になったと
-
1253
分売って調べたら、一部鞍替えを目的にするケースが多く、中長期的には株価が上がる傾向にある
って書いてあった -
-
夜間に動いたらロクなことがない
私の経験ですが -
今期は赤字予想、思惑だけで上げて来た。
分売は流動性を高めて、東証一部上場狙い。
だが分売を「会長が逃げた」と捉えられると底値は見えん。 -
1243
悩んでる人はとりあえず逃げておいた方が良い。
「明日」はほぼほぼかなり下がる。
下がりきってしっかりとリバしたところでまた拾えば良い。 -
明日は2500だと思うぞ
-
会社は株価の事なんて考えていないw
マザーズの特殊ルールで時価総額40億円で東1に上場できる。
株価は1,800円で十分w -
1234
IRの翌日から上がる場合も、たまにあるね。
意外と寄りは、高いのか?(単なる希望) -
1232
これからが本番なのに
IRが出たことで個人以外の買いが入ると思うのだが -
1231
普通に買ったww
-
立会外分売するための上げとか詐欺事件w
-
1228
分売だけが売られている理由ではないと思うけど。目先の材料出尽くし感、分売、日々公表、結果トリプルパンチみたいになってるし。それとカップウィズハンドル終了。ここ最近の急激な上げの反動も。ま、俺の中では買い増しのタイミングしか考えてないけどね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み