掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
186(最新)
【株主優待制度導入】 今さら知りました。 2021年の年末にM&A関連と、名証に注目してなんとなく300株 @1,112円 で買っていました。 優待があると、放置できますな。
(2021年) 名南M&A (7076) 中小企業対象M&A仲介会社。経営コンサル会社が母体で東海4県地盤。製造、医療・介護に強み「・・・【上向く】コロナ影響薄れ対面営業活発化。アドバイザー積極採用継続による成約案件増える。非金融機関経由紹介案件増で手数料圧縮し粗利率改善。人件費増吸収し営業益反発。営業外の市場変更費用ない。 【本 腰】静岡法人部を設立。自動車関連企業等軸に同県での案件開拓に本腰。当社含む大手5社主導で業界団体設立。ルール作りで社会信頼性高め、業界活性化推進。 -
183
株価対策としてデジタルギフトへの変更IRをお待ちしてます。
-
182
本日名証IRセミナーで名南M&Aの会社説明会参加しました!
名南グループとしてM&Aの仲介だけでなく、東証PROマーケットへの上場支援、医療分野への事業継承の仲介といった独自の強みを持っていて、投資先としてかなり魅力的な銘柄だと考えております。 -
180
300株で優待ってしょぼ過ぎるから、じりじり下がる気がします…
-
179
優待欲しいけどさすがに買うのは怖いなあ
-
178
jaz***** 強く売りたい 5月18日 13:50
長期ホルダーさんの皆さん、、
QUOカードでしか株価あげれないって、
悲しいと思わんか
株は業績と将来性で上昇すべき
上場ゴールの会社。
東証なんて夢のまた夢。
東証グロース株の時価100億未満の
会社より、たちが悪い
どっかに買収された方が将来性見込める -
177
センスあるのは、今、QUOカードって、なんてタイミングがいいんだ(笑)警戒されて当たり前。
-
175
どなたか800円で100株譲っていただけませんかね?
すいません。わがまま言って😅😅 -
174
ここは200株しか持ってないからあと100株どうしよ😅😅
-
173
最近高額のクオカードや電子マネーギフトみたいな優待多いね?
でも実施しなかった所や減額になってしまったのもあるからつい警戒してしまう。
ここは配当も出てるし大丈夫?4444も気になったけどこっちのが株価はこっちのが買いやすいかなぁ。
個人的には優待はその土地ならではのセレクトギフトとかのが好きなんだけどね。 -
172
名古屋では名の知れた会計グループの子会社がやらかすことはないと思いたい。
いざとなったら、グループ会社の一部でも吸収して続けてくれるんちゃう? -
170
これが続けられるか、若しくは一度も出さずにやらかすか。
-
168
桐谷さんは買ったのかな?
300株で優待がクオカード最大18,000円なのに対し、配当はたった2496円
配当増やすならわかるけど、配当に対し極端な株主優待は危険な臭いがプンプン。
2,3年で突然廃止ってならなきゃいいですが。 -
167
わしから言わせば・・・・
危険⚠️
どこぞの株みたいにならなければいいのう -
165
大株主が身内だから、これぐらいの優待、余裕で出せる。
-
163
すごく危険な臭いがするねw
-
162
めっちゃ高配当
-
160
え、ほんとに15,000円分のクオカードくれるの??
なんか最近一度も実施しないまま優待廃止したとこあるから怖いんだけどここは大丈夫? -
156
300株持たないともらえないよ
-
150
IRライブラリ修正したか、、、ウケるね笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み