掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
694(最新)
ここは静かなんがええ
-
693
ラジオ日経聴いたよ
割安だのー
神ニーサで買います -
692
棚卸資産(億円)
売上見込 含み益
Nov-13 352 52
Nov-14 431 78
Nov-15 517 98
Nov-16 562 113
Nov-17 639 123
Nov-18 791 143
Nov-19 963 169
Nov-20 923 150
Nov-21 1,065 207
Nov-22 1,225 254
20年度に仕込みを抑制(19年1,551戸→20年1,180戸)した影響ってのが、3年ほど遅れて今年度に影響したってとこでしょうか。21年1,325戸、そして22年には1,640戸と増やしましたし、棚卸資産残の推移から見ても24年度は期待しても良さそうですね。
来年の1月12日(金)あたりに本決算のリリースでしょうが、安けりゃその前に仕込んでおくのも良いかも。24年度は増収増益はもちろんですが、22年度の利益を超えて最高益も期待できますね。1株益が120円に届くと良いのですが、どうなるかな? -
691
ここの業績って、保有マンションの含み益及び売上予想を見とけば2~3年先まで見通せますね。来年度は期待しても良いかも。
昨年の特に上期が良すぎましたけど、基調としては年率10%程度の成長ってところでしょうし、時たまトレンドから大きく外れても、トレンドに戻りますね。 -
690
そうか、そうなのか…。
周りの業態が上げ続けてるのをみるとな、たるをしれってことか。
業は深い -
689
8月の下値を掘り下げることもなく、ちょっと面白いチャートとになってきたのでは?
底値と判断した買いが入り始めてトレンド変換って流れを期待!! -
688
2年ぐらいの値動きを比べるとトーセイやタカラレーベンにだいぶはなされてますが手堅いビジネスで割安だと思います。
-
687
報われるかどうかなんて、十人十色。欲深きものは報われがたいかもね。
私なんて、現行の配当を10年後も維持してくれ、且つ、現行の株価も維持できてくれるなら、十分報われた気になっちゃうんだよ。 -
686
10/25に反転の下髭付けたとコメントしたが、、また下げ続けるんかよ。どうしたら報われるんだ。。
-
685
605で打診買い(´(ェ)`)
-
683
は?なんでさげんの。
なさけな -
682
マイカもようやく反転兆し。下髭めっちゃつけたな
-
681
おぉー勘弁してくれー
-
680
失言失礼。自分に言わねばならぬ。
堪えるのにもほどがあるが、まだ耐えねば -
679
クソに成り果てたから
-
678
ただ行ってこいか。五大陸も来たし残念やな
-
677
10/2
659 +30高値680
終値ベースで650突破だゼヨ
大幅反発。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は40.6億円で前年同期比20.8%減となった。6-8月期も12.6億円で同7.2%減と減益基調に。販売戸数の減少が減益要因となっている。ただ、購入及び販売活動は計画通りに進捗しているもようで、足元での減益率も鈍化傾向にあるため、あく抜け感へとつながる状況になっているようだ。なお、通期計画52.2億円、前期比14.4%減は据え置いた。 -
676
目指せおくりびと 強く買いたい 10月2日 12:50
700円超えたら弾みがつきそう
-
675
抑えられていた抵抗線を越えた気がする、しばらく期待できるかな
-
674
救われました、やっと薄利で利確できました。
エライ、長い事損切りもせずに
持っていた事。
自分を褒めてあげたい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み