掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
307(最新)
30日決算発表に向けて不穏な動き
利確して安く仕込むってことか
株価抑え込まれてる
自社株買い 投資家説明会での質問に 日本政策投資銀行の件が終わったので
タイミングを見てはじめたいと回答 -
306
自社株買い してんの?
-
305
悪いニュースは出てない
何だこの売り 単純な利確か?
1020円 1006円 それぞれ約1万株売り
こう言う時こそ 自社株買い
しっかり拾って欲しい -
304
首都圏新築分譲マンション市場動向
東京23区 平均価格1.4億円
前年同月比36.1%高
良質な中古マンション人気になる!
中古マンション価格もメチャ上がってる
スターマイカ 間違いなく好調維持 -
303
スターマイカって、築古の低価格物件主体だったのが、高級物件を本格的に手掛け出しましたね。18年11月のデータ見ると、平均の広さは65.84㎥、築年27.9年、平均購入価格19,902千円で、当時としてもかなり安価な物件が主体でした。
ここの強さって、低価格の賃貸中のマンション主体で、こうした物件の賃貸収入は安定的でしたから、不動産不況なんかを意外にうまく乗り切ってきたんでしょうが、バブルっぽい高級マンションを手掛けるのって、今までとはかなり異なりそうですね。
低価格の賃貸中のマンションなんて、手掛けるところも少なそうで安定的な市場の様ですが、高級マンションって競争も激しそうですし、ここの強みって何かあるんでしょうかね。
スターマイカが築きあげてきた強みを発揮できる分野はしっかり守りませんとね。 -
セミナーで、社長は理論株価1346円は余裕の通過点という雰囲気満載でしたよね。増配、自社株買いも期待出来るし余裕の安心ホールドです。✌️✌️✌️
-
301
昨日プラス18円
利確イナゴ売りに押されたが
何とかマイナス1円 1012円まで戻してきた
ここまできたら プラス引け
終値1014円以上で良い週末を迎えよう
投資家説明会で今期苦戦している話しは
まったくナシ 計画通り順調とのこと -
300
品川リビオタワー 1億円〜5億円
最高倍率139倍 名義貸しが問題
しかし それくらいタワマンは人気継続!
晴海トリトン71戸心配したが
上手くいきそうだ 決算期待! -
299
ここって、速やかに業績予想の修正を出すんですよね。5月期でしたら、5月中に早々と出したりしてね。
明日でなきゃ、それほど大きな予想との乖離は無いってことかも。 -
298
来週上方修正こないかのぅ。
-
297
ケンケン 強く買いたい 6月18日 16:31
変わらずの995円
何とか下げ止まったかな
明日こそ 終値1000円超えだ -
296
本日久しぶりのプラス引け
続落6日間でストップ!利確売り終了
決算発表日まで追加買い一択! -
295
利確売りもわかるが 既に十分吸収
25日線意識 そろそろ上昇へ
インテリックス 3%上げてるぞ -
293
q2決算が、今月30日ですね。q1が絶好調でしたが、q2も絶好調だったりして。
東京都における中古販売戸数を、ここの四半期にベースを合わせ、前年度と比較すると;ー
東京都中古マンション販売戸数(成約ベース)
24/06-24/08期 4,787戸(前年同期比戸数+0.2%/㎡単価+8.1%)
24/09-24/11期 4,914戸(前年同期比戸数+8.7%/㎡単価+7.6%)
24/12-25/02期 5,759戸(前年同期比戸数+17.2%/㎡単価+8.1%)
25/03-25/05期 6,940戸(前年同期比戸数+28.2%/㎡単価+10.9%)
最近、やたらに戸数が増えてますね。価格も上昇が続いてます。
ここって、q2はそもそも好調な四半期ですし、加えて新設したファンドへの売却116戸、2,432百万円も有りますし、期待しても良いのでは?
2q累計予想からq1実績を控除すると、純利益はq1の1,422百万円から、q2は578百万円と不調ですが、実際はかなりの増額になるかも。 -
それにしても都心の新築マンションはろくなもんじゃないよね。ありえません。まずは異常な狭さ。1億とかでもろくな料理しか出来ない短いキッキン。せいぜい2人掛けのソファしか置けない狭い居間。ベッドが2つ置けない狭さの主寝室。納戸のような狭い子供部屋。無理した設計の狭いWIC。掃除機も置けない程小さな廊下収納。1317とかせいぜい1417の狭いUB。そんな一昔前のアパートのような窮屈なストレス満載CP最◯の新築に一生かけてローンを組む人はもう一般人にはおらず、住むことを考えていない(外国人)投資家や住まなくて事務所的に使う人が僅か。
住まいを真剣に考えている賢明な人たちは今、一番人気はちょっと広くて値段が手頃、リノベで新築同様の優良中古物件です。駅近とか首都圏で優良中古物件ストックが最多のスター・マイカが最有力となる訳です。期待しかありません。👍👍 -
チャートはジグザグで中長期的にはアゲアゲ基調が貴重かもね。。中期の人は買い場も売り場もわかり易く、長期の人は隠れお宝銘柄ということで。👍👍👍
-
288
港区の新築高級タワマン 1億円〜5億円
抽選販売 平均倍率12.3倍
価格アップ 更に人気
こうなると中古高級タワマンも価格アップへ
中国人富裕層すごいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecbf04356ba8d58e0f07a889df799f9c76ee9bb9 -
287
悪いニュースはない
上場来高値付近 利確売りあり
出来高少ないので個人売りか
バルク案件137戸 25Q2 5月末で購入から1年
どれだけ売れたのか 速報して欲しいな
特に晴海アイランドTS 億ション71戸
どうなってる!? -
年内に行くんじゃない。
ここは長期お宝株。✌️✌️✌️ -
285
1,350円目標
読み込みエラーが発生しました
再読み込み