ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NZAM・レバレッジ インド株式2倍ブル【25316233】の掲示板

>>118

返信ありがとうございます。ただ私が言いたかったことは…

長期で例えば30年間持つ場合、引き出すときに円高になってるか円安になってるかは単純に5割として
①今より円高になったら少しは得かもしれないけど
②トントンになったとしても30年間ずっとヘッジコストがかかり続ける。今のアメリカみたいに高金利期間は莫大に。
③円安になった場合は目も当てられない損
…なんじゃないかって。

もしそうなら為替ヘッジの効果って期待値はマイナスだと思うんだけど
レバナスもそうだけどみんな為替ヘッジ有りのものばかりな理由って何だろうと…