ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

auAM Quantitative-ControlレバレッジNASDAQ100【AY311243】の掲示板

米株 各指数インデックス
年初一括(1/4)投資した場合、ここ(24/05/25)までのリターン比較

eMAXIS slim 米国株式(S&P500)インデックス <= NISA成長&積立枠適格
1/5 の基準価格 24,342円
5/24の基準価格 29,944円
リターン: +5,602円 (+23.01%)

ニッセイNASDAQ100インデックス <= NISA成長枠適格
1/5 の基準価格 13,928円
5/24の基準価格 17,297円
リターン: +3,369円 (+24.19%)

iFreeNEXT NASDAQ100インデックス <= NISA積立枠適格
1/5 の基準価格 28,086円
5/24の基準価格 34,834円
リターン: +6,748円 (+24.03%)

auAMレバレッジNASDAQ100
1/5 の基準価格 13,147円
5/24の基準価格 16,263円
リターン: +3,116円 (+23.70%)

SOMPOスイッチNASDAQ100レバレッジ2.5
1/5 の基準価格 9,564円
5/24の基準価格 12,196円
リターン: +2,632円 (+27.52%)

NASDAQ100トリプル(マルチアイ)
1/5 の基準価格 16,108円
5/24の基準価格 21,902円
リターン: +5,794円 (+35.97%)