ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ゴールドマン・サックス・世界債券オープンA【35311986】の掲示板 〜2016/10/16

ドル円週足、三角持ち合い上放れた??
ISM良かったみたいですね。

これからは月光さんの言う大きなダマシでしょうか・・・
いずれは80円台とは思うけど、一旦110円くらいまで戻るのも面白いかもしれませんね。

まあ臨機応変に行きましょ~

  • >>851

    実はこの1週間前ぐらいに私は100円台無配株と有配株買ってますと書き込みましたが
    その内の無配株。それは昨日売りました。ストリームですな。
    これは周期性ですな。毎年この時期来ますな。

    この10月末とか11月なんかは来年のテーマ株の胎動期です。
    もうこれは何年も株をやっている人間はご存知だろうと思います。

    まあこれは米国も一緒で例えば
    2001年の同時多発テロの時も全く一緒で、テロが起こった時は既に
    グラマン、ロッキード、ボーイングは他銘柄を尻目に綺麗な上昇波動に乗っておりました。
    当時は株はどんな銘柄もヘロヘロでしたから。

    でも何で戦争関連株が、、、、。
    興味は尽きません。


    日本では忘れ去られようとしている材料にTPPがありますな。
    米国では民主、共和が反対していると「報道」されてますが
    ホントですか?
    まあ後はお調べ下さい。