掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
15(最新)
今日の直近底値で解約約定
損切りは痛いけど😭一旦、さよなら -
債券ならここが良いのかな
-
7月の最高値付近で20万円分買ってしまったため、ずっとマイナス。
今まで上がっていたのも為替による所が大きいので、数年はプラスになる事はなさそう。当分塩漬けだな。 -
今月の分配金は前回より下がっちゃいましたね。。
-
為替だけじゃなさそうで、私も他の影響要因知りたいです。
上がる時は小刻みなのに、下がると大幅なのは悲しい😢 -
下がったのは為替影響でしょうか?
-
今日も上がりましたね。
爆上がりはないですが、他が下がってる時もプラスなのは嬉しい😃 -
6
klmanaksy 強く買いたい 2024年6月28日 22:08
順調すぎて怖いまでありますね😛
-
5
klmanaksy 強く買いたい 2024年6月23日 17:54
かなり優秀だと思いますよ。
今のうちに結構多めに積み立ててます。 -
そうですよね。
リスク分散と債券投資で分配年4回がユニークなので始めました。
今のところ+6.4%ほどの損益なので思ってたより優秀かと。
ゆるゆると見守っていこうと思います。 -
いやすごい良いと思うよ
債券投信でちゃんと債券の配当が貰えるって商品いままで無かったし
ただ当然だけど結局普通に債券買うよりは利回り下るんだよね -
2
設定日あたりからスタート、じわじわっと上がってきてます。
どなたも持たれてないのでしょうか? -
SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス(年4)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み