掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
935(最新)
落ちた分がそのままV字回復ってのは考えにくいけどな。。
一旦上がっても、上値切り下げながら2番3番底ってのがだいたいの調整パターン。
ここはナスダックに劣後しながら連動してるから指数が下がってる時に、上がるなんてことはあり得ないし。 -
ひとまず70,000円台回復で何より。
大きめの調整を繰り返しながらも価額が底上げされていくのが投資信託の良いところですね。今や古豪のAB-Bは安心して積立られます。
相場に委ねる時間が味方してくれるから手放しちゃいけないのに多くの方が中長期の投資を続けられず3年未満で退場してしまうとか…
良い銘柄いっぱいあるのにもったいないなぁ。 -
933
やっぱりこの日が買い増し時だったね🫶
-
932
71,063円
+2,027円 -
927
高値で売らずに喜び、下がりで耐えると気を静めるより、高値利確で下げで喜び一括購入も有りかなぁとも思う。
毎日値動きをみる自分としては。
逆に見ない気にしないならホールドで良いけど。 -
921
ここでそんな宣伝しなくていい
-
911
金曜日・昨夜の月曜日のダウ平均株価&ナスダックの上昇は
これから本格的に下落させるための「調整」でしたので
今夜から又、厳しい展開(下落していく)になると予想されますね・・・・・残念です!
「調整」とは株価が上昇しているときだけではなくて下落していくときにも使う言葉らしいです。 -
909
今の内に買い増ししようかなあ。
ダウのインデックスでw -
907
3月11日の66736が底であって欲しい。
-
906
まいにち 様子見 3月17日 22:59
3/3以来の+1600円代…これで流れが少しでも変わればいいのだが…まあ、気長に見守りましょう☺
-
899
基準価格は、−1178円で66709円。かなりやばいですが我慢です。今夜の米国の株価指数が良さげなのが救いです。
-
898
関税でコストコが凹みまくるのが辛い
復活の一手は関税緩和以外あるのだろうか -
892
陰点してる?まだなら、買い時
-
891
まちごうた。円安になる要素は?
-
890
この時は、私もそうだった
-
889
円高になる要素は?
-
888
トランプ氏による一時的な下落。
結果的に自身の首をしめている。
タイミングを見て発言の調整に入ると思う。
今はむしろバーゲンセール。
下落時に買うから結果が出せる。
周りと同じ事をしても結果は出せない。 -
886
トランプほんま困るわ
-
884
ネットでやって下さい!
-
883
買い増ししたいが証券会社に連絡するのがめんどくさい😅
読み込みエラーが発生しました
再読み込み