掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
87(最新)
新生UTIもそうやけど、指数の動きだけしか基準価格に反映されてないみたい。ルピー/円は1.2%も円安に振れてんのに(基準価格換算で213円程度)・・・・、前も書いたけど売買はその日勝負なので正確に計算してあげな、その日売った人は損害大やんか。長期保有の人間は1日遅れでもええねんけど・・・
-
14719円。
高値更新までちょい。 -
他のインド株ファンドもそうやけど、昨日と今日の基準価格を通算してやっと説明のつく数字になった。感じとして、昨日の基準価格には為替の変動が全く反映されていないように見える。売買はその日勝負なのに、2日(3日の基準価格)に売った人は大分損をしていると思う。
-
ベンチマークのニフティミッドキャップ100指数が0.33%のアップ、ルピー/円が1.58%の円安でなんで基準価格が▲42円なん?他のファンドもやけど、インド株ファンドは時々こんなんあるからかなわんわ💢。
-
14657円。ナイス!
-
14671円。
スゲ〜、下がらない。 -
14788円。
高値更新までもうちょい。
頑張れ❗️ -
14476円。
もうちょい上がって欲しかった。 -
14444円。イイね❗️
-
14059円。イイね!
ディフェンシブ銘柄やぞ。 -
14036円。
頑張れー‼️ -
13712円。
頑張れ❗️ -
13720円。
いいぞ! -
13571円。
頑張れ! -
13576円。頑張れ!
-
13963円。
頑張れ👍 -
13935円。牛歩やな。
-
14986円!ナイス!
-
14763円!最高値更新!
オメー🎉 -
14582円。最高値更新までもうちょい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み