ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

eMAXIS Slim先進国債券インデックス【0331A172】の掲示板

>>166

話の前提として為替変動のリスクを無視します。

特定銘柄(国、年限)の生債券を買うよりも、多数の銘柄を保有している債券インデックス投資信託の方がリスクが低いと思います。
生債券を償還まで持てば元本が戻ってくるのは個人でもファンドでも同じです。(もちろんデフォルトしない限りは、です)
個人が持つ生債券も保有期間中に価格変動はしているのですが、単にそれを時価換算していないから損が無いように見えているだけではないでしょうか。
もちろん企業の株の様に業績が赤字になって保有株の価値が大きく下がると言うようなことは債券ではおきませんが、イールドカーブは結構変わります。
実は自分が持っている生債券が運用損になっていたり、本当は別の債券に乗り換えた方が運用益が大きくなる取引を(気が付かないから)行わずに寝かせてしまう事で逸失利益が発生してしまう事もあるのではないでしょうか。