掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
161(最新)
そこまでは考えが及ばなかったよ
-
160
昨日買っておけば良かったな
他の方に目がいっていて忘れてた… -
157
ここを大量保有したとされるところのビル・アックマンさんという方が凄い方らしいですね。しかし、なんか夢を見ているかのようだ。
-
156
は??・・・なんなんこれ( ゚д゚)
-
155
ここは電気自動車の負の遺産の整理の影響でしばらく業績が悪いことが見込まれるために1日で5%以上はすぐに落ちる値動きをします。購入する際は値動きを見ながら少しずつ入ることをお勧めします。
-
154
消費者が高価な新車を買う代わりにレンタカーを選択するという期待感だって_(:3 」∠)_
-
153
買いだな_(:3 」∠)_
-
150
目覚めてチャート見たら昨日比+56.43%とかなんだこれと思って調べたら大量保有のお知らせか
パーシング・スクエア・キャピタル・マネジメントが経営難に陥るレンタカー会社ハーツ・グローバル・ホールディングスの株式を大量に保有していることを明らかにしたことを受け、同社の株価は急騰した。水曜日に提出された書類によると、ビル・アックマン氏の投資会社は1270万株を約4650万ドル相当取得し、ハーツの筆頭株主となった。この発表を受け、ハーツの株価はニューヨーク市場の通常取引開始前の午前8時17分時点で26%急騰した。過去12ヶ月間では47%下落している。 -
149
含み益+73.32 USDなのに円換算でマイナスなの泣ける #円高
-
148
電気自動車売却に絡む損失と代替車両導入の減価償却費のアップによるマイナス要素が落ち着くまで最低でも1~2年かかると思うので少なくても今年は3ドル4ドル行ったり来たりの買い場だとは思っていますが資金的に少しずつしか買い足せていませんね。
-
147
さすがに一度利確した、また下がってきたら再インかな。
-
146
なんで昨日から25パーも上がってんのよw
関税の恩恵? -
145
去年より株価ひと段階株価上がってるけど円高の分マイナスになるなあ
-
しかし押し目を何度も与えてくれる銘柄だなw
コツコツ買い足すのみ -
おお、含み益出てるw 握ってから初めてww
ただボラ激しいし2年後見据えて買ってるからジワジワ上がってくれれば -
ハーツグローバル 3Q増収最終増益 売上高8%増27.0億ドル、純利益9%増6.29億ドル、EPS0.92ドル
ハーツ・グローバル・ホールディングス<HTZ>の2023年度第3四半期(7-9月)の業績は増収、最終増益だった。
米現地10月26日の通常取引開始前に公開された10-Q(四半期報告書)によると、第3四半期は売上高は前年同期比8.3%増の27億300万ドルとなった。純利益は9.0%増の6億2900万ドル。1株利益(EPS・希薄化後)は0.92ドル(前年同期1.33ドル)。 -
成長投資枠で少しずつ買ってるけど今年の枠が残り少なくなってきたので残りをどのタイミングで買うか来年にするか考え中
-
先週下げたので少し買いました
-
3ドル切るかと思ったところで巻き返してきましたね。そのうちまた買い場が来ると思うのでこの1か月買ってないです。
-
5月中旬から連続での反発無しの見事な下り坂チャートw
2ドル台突入は濃厚だけどどこまで落ち切るかな
ある程度落ち切ってから追加するつもり
読み込みエラーが発生しました
再読み込み